ゲーミング家具に新たな刺客!ヤマダデンキが「ゲームこたつ」を発表!※光りません。
PCやマウスやキーボード。ディスプレイやヘッドセットといった定番のデバイスだけではなく、布団に枕、LANケーブルに指サックなどなど、どんなものでもゲーミング化している時代になっています。
とりあえず「ゲーミング」って付けているだけかと思いきや、デザインや機能性などなど本当にゲーマーに向けて作らえている製品がほとんどで、導入することで快適なゲーミングライフの助けになるものばかりです。
大体のものがゲーミング化されている昨今ですので、もう新たにゲーミング化するものはないだろうと思っていたところ、日本の冬に欠かせない家具をゲーミング化した製品が発表となりました!
アナログゲームをプレイしやすいこたつ
全国に展開している家電量販店「ヤマダデンキ」が発表したのは、カードゲームやボードゲームなどのゲームをより楽しくする「ゲームこたつ」です。
てっきりRGBライティング対応で光りまくるのかと思っていましたが、そういう方向のゲームではありませんでしたね。
そうは言ってもカードゲームやボードゲームなどをプレイするのにはかなり便利なこたつに仕上がっています。
75cm × 75cmの正方形の天板の縁にカードスロットが設置されており、うっかり手札を落として相手に見られるような自体を防止できます。
カードスロットにカードを立てておけば両手が自由になるのもいいですね。
カードスロットの横にはチップフォルダーが設置されているので、チップを使用したゲームのときの便利です。
天板にはベロア生地が使用されているので、肌触りがいいだけでなくカードの取り扱いもしやすいですね。麻雀にもいいかも。
天板下には収納スペースもあるので、カードやチップをしまっておけばどこにしまったか忘れる心配もありません。
裏がせば通常の天板となるので、ゲームをしない時には普通にこたつとして使用できるのも嬉しいですね。
– ヤマダウェブコム
今年の冬は家族でゲーム!
「ゲームこたつ」は2021年10月中旬発売。価格は16,280円(税込)となります。
購入はヤマダデンキ公式ECサイト ヤマダウェブコムからとなっています。
配達地域によってはステータスがヤマダデンキ全店的に在庫が少ない商品の場合に表示される「お取り寄せ」となっていますので、これから注文を検討している人は一度納期などを問い合わせてからのほうが良いかもしれません。
昨今の情勢でここしばらく実家に帰省していなかったり、親戚で集まったりということが出来ないという人も多いかと思います。
少しずつですが状況の進捗が見えてきている状況となっていますので、今年のお正月は家族で「ゲームこたつ」を囲んでゲームをしつつ、団らんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細、ご注文はヤマダウェブコムをご確認ください!
© YAMADA-DENKI Co.,Ltd
関連記事リンク(外部サイト)
遂にNintendo Switch登場!「PUI PUI モルカー Let’s!モルカーパーティー!」発売決定!
アップデート情報を公開!「あつまれ どうぶつの森 Direct 2021.10.15」放送決定!
TGS2021「日本工学院」オフライン会場で「Wild West Locomotive」に見た”遊び”へのこだわり
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。