オクタンしか勝たん!Apexコラボ実施中の「MONSTER ENERGY」ブースで勝利と敗北を味わいました
日夜eスポーツプレイヤーの高いパフォーマンスを支えているエナジードリンク「モンスターエナジー」
過去には人気FPSゲーム「コールオブデューティー」とのコラボでも話題になりました。
そんな「モンスターエナジー」が今度は「Apex Legends」とコラボ!
TGS2021オフライン会場の「MONSTER ENERGY」ブースでも特別キャンペーンを実施中とのことなのでお邪魔してきました!
「モンエナ」×「Apex」一色のブース!
モンエナ感がすごい – funglr Games 編集部
みんな大好きオクタンを存分にあしらった特設ブースがドン!
現在、2021年10月1日(金)から11月30日(火)までの間にモンスターエナジーを買った本数に応じて、「Apex Legends」の限定インゲームアイテムが必ずもらえるキャンペーンが絶賛開催中!
モンスターエナジーを購入したレシートを特設ページから登録すると、購入本数に応じて限定デザインのスキン、バッジ、ホロスプレーなどを獲得できます!
– funglr Games 編集部
インゲームアイテムの最高ランクであるティア5の限定バッジを手に入れるには45本、ホロスプレーには50本のモンエナ購入が必要。
もしかしたらスーパーレジェンドのアイテムよりもレアかも・・・?
期間は2か月間あるので、みなさん毎日1本モンエナを日課にしましょう!
キャンペーンの詳細は「モンスターエナジー」公式サイトの特設ページをご確認ください。
筆者も「Apex Legends」を試遊!
モンエナオリジナルデバイス! – funglr Games 編集部
恐れながら筆者も試遊させてもらえることに!
試遊台にはモンスターエナジーオリジナルデザインのゲーミングチェア、ヘッドセット、マウスパッド、コントローラのほか、インフォレンズから発売しているApexグッズが配置されていました!
ウィングマン – funglr Games 編集部
ブラッドハウンド – funglr Games 編集部
オクタン – funglr Games 編集部
アリーナに挑戦!
いざ戦場へ! – funglr Games 編集部
今回はアリーナに挑戦!
せっかくなのでオクタンとボルトを使っていきます。
勝利! – funglr Games 編集部
1ラウンド先取!
幸先の良いスタートです。
限定スキンのボルトで応戦 – funglr Games 編集部
敗北・・・ – funglr Games 編集部
2ラウンド目は敗北・・・
せっかくボルト買ったのに!
敗北・・・ – funglr Games 編集部
3ラウンド目も敗北してしまい、後がなくなる状況。
逆転! – funglr Games 編集部
しかしなんとかタイブレークまで持ち込み逆転!
接近戦はマスティフ使わせてください – funglr Games 編集部
こうなったらボルトという名のマスティフも使っていきます。
ヒヤっとするシーン – funglr Games 編集部
ギリギリで回復して・・・
大勝利! – funglr Games 編集部
逆転勝利!!
見事チャンピオンを獲得しました!
かなりの好成績 – funglr Games 編集部
11キル2907ダメージとかなりの好成績!
TGSオフライン会場のプレッシャーにも負けず見せてやりましたよ!
TGS2021オフライン会場限定の抽選に参加!
フォロー&リツイートして参加 – funglr Games 編集部
最後に、TGS2021オフライン会場限定で参加できる抽選会に参加しました!
勝利してノリノリの筆者。
抽選の結果は・・・
祈れ! – funglr Games 編集部
白い!白いぞ! – funglr Games 編集部
潔いくらいの白!
試遊中にも大当たりのベルが鳴っていたので期待していたんですが・・・
缶バッジと試遊記念グッズで精一杯のポーズを決める筆者 – funglr Games 編集部
モンスターエナジーを飲んでから抽選に参加すれば良かったのかな・・・
インフルエンサーの配信イベントにも注目!
「MONSTER ENERGY」ブースでは多くのインフルエンサーの皆さんが「Apex Legends」のゲーム配信を行っており、最終日となる2021年10月3日(日)には
午前11時~山本菜摘さん(YouTube)
午後1時~ZETA DIVISION Nishideraさん(Mildom)
午後1時~小鳥遊あゅんさん(Twitch)
午後3時~たこまるさん(YouTube)
午後4時~ZETA DIVISION XQQさん(Mildom)
・・・といった豪華メンバーが配信を行っています!
厳しいご時世の開催となったTGS2021ですが、オンラインとの融合で皆さんも楽しむことができたのではないでしょうか。
帰ったらモンエナ箱買いしようかな!
© 2021 Electronic Arts Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
TGS2021オフライン会場のコナミブースで「eFootball」を体験!
TGS2021で「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」最新映像公開!
GGST公式オンライン大会「GUILTY GEAR DUEL ONLINE #1」開催決定!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。