優しくて美味しい『きびオリゴ』はヨーグルトのお友達♪
みんな食べてるヨーグルト。みんなはどんな風にアレンジして食べている? きっといつものパターンに飽きたり、悩んだりしているのでは? そんな時は、『きびオリゴ』で味チェンしちゃお!
ビフィズス菌の栄養源 フラクトオリゴ糖
『沖縄・奄美のきびオリゴ』(350g・希望小売価格 税込494円・発売中)は、消化されずに腸まで届くフラクトオリゴ糖含有シロップ。フラクトオリゴ糖が、消化されずに腸まで届きビフィズス菌の栄養源になることはご存知だろうか。だから、お腹の調子を整えるヨーグルトと一緒に食べれば、ダブルで優しい!
『沖縄・奄美のきびオリゴ』は、国産100%のさとうきびを生かしたブラウンタイプのシロップだ。さとうきび本来の豊かな風味が味わえて、ヨーグルトにかけると、コクが出てヨーグルトも食べやすくなる!
それにカロリーも砂糖に比べて30%カットという、ヘルシーな甘味料なのだ。もちろん人工甘味料は不使用、保存料や着色料も不使用。毎日安心して食べられる!
優しい甘さで香ばしい! ヨーグルトのお友達きびオリゴ!
琥珀色のさらりと、とろりの中間くらいのテクスチャー。
なめると、包み込むような舌触りで、優しい甘さが広がった。甘みの中に感じる香ばしい風味は…サトウキビの味! 素材の風味がしっかり感じられる。
相性抜群のヨーグルトに合わせてみよう。白いヨーグルトに琥珀色のオリゴ糖がきらきらしていて美味しそう。
まずは一口…。香ばしい風味に、ヨーグルトの酸味が混ざって、まろやかに。よくかき混ぜると、とろりと滑らかでコクも感じる…何だかレアチーズのような味わいに。きびオリゴってすごい!
さらなるアレンジ! ヨーグルト+ミックスベリーにかけてみよう。
ベリーの甘酸っぱさに、さとうきびの風味が混ざり、パフェのような賑やかな美味しさ。ちょっと多い位にかけるのが、絶品だ!
ヨーグルトとベリーの酸味が爽やかで、デザートとしても大満足だ。
日頃、ヨーグルトを食べている人なら、きびオリゴも試してみなくっちゃ!! ヘルシーなのに、美味しいなんて最高じゃないか!
ミックスベリーの代わりに、バナナヨーグルト、レーズンなどドライフルーツヨーグルトなどにかけても、きっと美味しい。あなたなりの試し方を探してみよう!
使いやすい350gの他、たっぷり使える大容量の800gの2種のサイズで展開中。イオンなど、スーパー食料品売り場で。
関連記事リンク(外部サイト)
ヨーグルトのための甘味料登場!その名も『ヨーグル糖』は優しい甘さでお腹も喜ぶオリゴ糖
100%北海道産!こだわりの原料と整腸の極み!?フラクトオリゴ糖シロップ『十勝 大地のオリゴ 極』が地域限定発売!
手軽に腸活できる『沖縄・奄美のきびオリゴ』って知ってる…!? カロリーオフで美味しく健康に
たっぷり大容量800gになって新登場! ハチミツや砂糖の代わりに「沖縄・奄美きびオリゴ」を活用しよう!
ミツハシライス×リケンが初コラボ! 無添加の冷凍おにぎり『素材力だし®使用 鰹だしむすび』が新発売
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。