【秋の感謝祭】対象商品を購入して豪華プレゼントを当てよう! さらに美味しくリニューアルした『あとひきだいこん』も合わせてご紹介!
![](https://getnews.jp/extimage.php?3d8557eab5905420b7137ac4564b7979/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2F4e0dc79d4667baa5a0686c6ae7235596-650x433.jpg)
パリッポリッパリッポリッ…。白米によく合うお漬物『あとひきだいこん』で有名な秋本食品が、ただいま豪華賞品の当たる秋の感謝祭を開催中! 今回は気になるその内容をご紹介しよう。2021年9月1日にリニューアルしてさらに美味しくなったあとひきだいこんと合わせて、人気のキムチ2種も一緒におためし!
豪華プレゼントが当たる秋の感謝祭
秋本食品株式会社(神奈川県綾瀬市)は、昭和8年創業の歴史ある食品会社。日本一のお漬物を決める大会「漬物グランプリ2018」で同社のお漬物がグランプリに選出されたこともあるほど、日本を代表する漬物メーカーだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e85289cb058e08f76a298c81b6844c90/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4465-650x433.jpg)
日頃の感謝を込めて、2021年9月1日~2021年10月31日まで「秋の感謝祭」を開催している。京都のミシュラン三ツ星獲得料亭で使用されているブレンド米、八代目儀兵衛「祇園料亭米 翁霞 5kg」が抽選で500名様に当たる豪華なキャンペーンだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5270761fc47954b9dd83d2204140a524/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4647-650x433.jpg)
応募はキャンペーン対象商品1点の購入から可能。さっそく対象の3商品をご紹介しよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b6523145502ae9a8e3ce9cfd84d52e5c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4450-650x433.jpg)
まずは、2021年9月1日にリニューアルした『あとひきだいこん』(180g・価格 税込268円・発売中)。発売以来30年以上、時代に合わせて進化と改良を続けながら愛され続けてきたロングラン商品だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c8392cee5b6fcb5653dc6bd58c2cdc28/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4479-650x433.jpg)
国産の新鮮な青首大根を使用。1本1本を手作業で皮むきして漬け込むことで、大根本来の甘みとパリッポリッとした食感を楽しめる。りんご酢と鰹節の旨味や風味がアップし、よりあとをひく味わいにリニューアルした。
同じく秋本食品の人気商品でもあるキムチは、2商品がキャンペーン対象。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3f4f27543cbbc1cae41a758adcfad9b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4542-650x433.jpg)
『王道キムチ』(200g・価格 税込354円・発売中)は国産白菜の葉1枚1枚にこだわりのヤンニョム(タレ)を重ね塗りして仕上げた重ねキムチ。ゆるやかに発酵が進むことで酸味が増し、味の変化を楽しみながら独特の旨味を味わうことができる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?da50544dee51fb88802b3482be6a0fc0/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4597-650x433.jpg)
『オモニの極旨キムチ』(370g・価格 税込354円・発売中)は、日本人好みの旨味と深いコクが魅力のキムチ。毎日の食卓に、お料理に、家族みんなでたっぷり味わえる大容量サイズだ。
優しい酸味と気持ち良い歯ごたえに箸が止まらない…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?d7d85f3f693c789102a8a2b072508c49/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4497-650x433.jpg)
さっそく、リニューアルしたあとひきだいこんから味わってみよう! ほんのり透けるような肉厚の大根と、葉と人参の鮮やな彩りが食欲をそそる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?17ef641721b7200f699714605436c9e6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4718-650x433.jpg)
厚さ1㎝ほどはあるだろうか。パリッポリッという頼もしい歯ごたえとともに、ほんのり甘いりんご酢のフルーティーな酸味が、口のなかいっぱいにじゅわっと広がる。一口でもかなりの食べ応えだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ac33f898e324f2de63ffa13b7a7d906f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4711-650x433.jpg)
炊き立てのごはんと一緒に食べれば、それはもう最高…! 噛めば噛むほどに鰹節の風味も広がり、あとひく旨味にごはんがどんどん進む。そして箸が止まらなくなる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?07d9fa5ee254a55cef073cd35c53563d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4588-650x433.jpg)
こちらは王道キムチ。白菜、ヤンニョム、白菜、ヤンニョム…と丁寧に重ねられ、どこをとってもタレの色と味がしっかり染み込んでいる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?496696d160f20daecef4c637b431f02b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4722-650x433.jpg)
白菜を上から1枚取って三つ折りにして食べてみると、層の食感がしっかりと感じられてGOOD! オキアミ(甲殻類の1種)塩辛をはじめとする豊富な具材のおかげで “王道の辛旨キムチ” に仕上がっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d2507a5573579e7e47e587c0f4195d97/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4618-650x433.jpg)
それに対し、オモニの極旨キムチは少し辛さ控えめ。オモニ(お母さん)が作ってくれるような素朴な味わいをイメージしているそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8275f5222a53e1e845b415ae37e08ac1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4739-650x433.jpg)
小さめにカットされた白菜がたっぷりのタレとよく絡んでいる。オキアミ塩辛に加えホタテエキスなども入っているので、海鮮のコクと旨味が引き立つより深い味わい。辛さより旨さをしっかり味わいたい、そんな人にはこっちがおすすめだ。
リニューアルしたあとひきだいこんをぜひ味わって!
![](https://getnews.jp/extimage.php?db036c25c7caec9e6be317fb400d89af/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R4623-650x433.jpg)
炊き立てのごはんがより美味しく感じる秋。秋本食品のお漬物とキムチがあるだけでお茶碗何杯でもいけちゃうから、困ったものだ。あとひく美味しさを追求した「あとひきだいこん」は特に、リンゴ酢や焼津産かつお節エキスの風味がアップしてさらに美味しくなったので、ぜひ味わってみてほしい。
今回ご紹介した秋本食品の秋の感謝祭は、2021年9月1日~2021年10月31日まで開催中。美味しいお漬物とキムチにふさわしい、極上のお米を当てちゃおう!
対象商品の「あとひきだいこん」「王道キムチ」「オモニの極旨キムチ」は首都圏内のスーパーで購入できる。詳しいキャンペーン情報は秋本食品のHPをチェックしてみて!
関連記事リンク(外部サイト)
シャキシャキ漬物で夏を乗り切ろう! 『あとひきだいこん』『王道キムチ』30g増量キャンペーン開催中!
白米のお供はコレ! 素材にこだわった『無添加キムチ』はシャキシャキ食感と奥深いうまみがたっぷり!
おうちで開けてすぐに食べられる! 超時短な『きゅうりなす青しそ入り』で旬のおいしさを楽しもう!
【野菜不足解消】面倒な下処理いらず♪ 即食べられるブロッコリーの浅漬け『旨塩ブロッコリー』を晩酌のお供にしてみた!
【季節限定】秋の味覚を楽しもう! 秋本食品の『旬の国産野菜を使用した浅漬4品』を、贅沢に全種類おためし!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。