お手頃価格とは思えないおいしさ! 白ワイン『ドメーヌ・アラン・ブリュモン マリアンヌ ブラン』を食卓に
おいしいワインと食事をおうちで楽しむ人が増えている。今回は「この味わいでこの価格? 」と驚いてしまうほどお手頃価格のワイン『ドメーヌ・アラン・ブリュモン マリアンヌ ブラン』をご紹介。ワイン初心者さんも必見!
おいしい辛口白ワインのお値段は?
三国ワイン株式会社(東京都)は、世界各国の高品質なワインを取り扱っている。高品質というと、「お高いのでは? 」とやや敷居が高く感じるかもしれないが、実はとてもお手頃価格なワインも揃っている。
今回、ご紹介するのはフランス南西地方のワイン『ドメーヌ・アラン・ブリュモン マリアンヌ ブラン』(750ml・希望小売価格 税込1,232円)。
商品名にも入っているアラン・ブリュモン氏は、ボルドーの陰に隠れその真価が正当に評価されていなかったフランス南西地方の銘醸地、マディランとガスコーニュをブランドとして確立した生産者。
質の良いワインとして人気「ドメーヌ・アラン・ブリュモン」
アラン・ブリュモンはワインへの高い評価と功績から、ナボレオン1世により制定されたフランス最高の勲章である“レジョン・ドヌール”を受勲。マリアンヌ ブラン2020は、ワイン専門誌主催のソムリエを含むプロのテイスターが採点を行う「ジルベール&ガイヤール」コンクールで、評価点80点以上を獲得し金賞を受賞している。
マリアンヌ ブランは世界中で評価されるアラン・ブリュモンが造るエントリーワインだ。
キャップ式のワインなので、栓抜きは不要。すぐに開栓できるので、おうち呑みだけでなくアウトドアシーンにもおすすめ。
軽やかな酸味とフルーティーさのある辛口白ワイン
美しく澄んだ白ワインを注ぐと、みずみずしい香りが漂う。使われている白ブドウの品種は、コロンバール 60%、ソーヴィニヨン・ブラン40%。
辛口の白ワイン。シトラス、グレープフルーツなどの柑橘系果実の瑞々しい香りと白い花、ライムの木の香りを思わせる味わいで、すっきりと軽やかな後味が心地よい。フレッシュな果実味と爽やかな酸味のバランスが良い。
チキンサラダとのマリアージュ
フルーティーさと酸味を兼ね備えた白ワインと料理のマリアージュ。今回はチキンのサラダと一緒に頂いてみよう。コンビニなどでも購入できるサラダチキンとサラダを組み合わせて手軽に一品を作ってみた。
塩味のチキンに、フリルレタスの柔らかさ、ジューシーなトマトの酸味。軽やかでフルーティーな白ワインが、そのおいしさを爽やかにまとめてくれる。
このおいしさが1,000円台!?
他にも、この白ワインとのマリアージュを楽しむなら、寿司、白身魚のカルパッチョ、夏野菜のグリルなどがおすすめ。フルーティーなだけではない奥深さがあり、値段を知らなければとても1,000円台のワインとは思えないおいしさだ。
お手軽ワインでも質が良くなければ!
他のお手頃ワインとは一線を画す仕上がりで、いつもの食事のおいしさも引き立ててくれる。
ワイン初心者さんにも手に取りやすい価格とおいしさをぜひ堪能してみて。より気兼ねなく、おいしいワイン『ドメーヌ・アラン・ブリュモン マリアンヌ ブラン』を食卓に添えて、ゆっくりとした時間の流れと料理のおいしさを楽しもう。
関連記事リンク(外部サイト)
手軽に一品!冷凍食品『国産鶏 鶏つくね串』で、パパッと簡単おうち居酒屋メニューを作ろう!
生ほやを缶詰に! 『大人の夜に「 ほや 」(水煮) 』缶でおうち晩酌にもピッタリな和風アヒージョを作ってみた!
おうちでお店の味を簡単に!? 『町中華 復刻版肉丼のたれ』で大勝軒の肉丼を味わおう!
燻製の香りと旨みがたまらない! 『鯖燻』と『牡蠣燻』でおうち時間をスペシャルに!
全米で大人気のワインブランド『ジョッシュ・セラーズ』から待望のピノ・ノワールが登場
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。