平均年齢65歳以上!秋田のeスポーツシニアプロチーム「マタギスナイパーズ」が本格始動!
あの頃夢中でファミコンをプレイした筆者も今やアラフォー世代。時間が経つのは早いものです。
そうなるとあの頃ファミコンをプレイしたいた大人たちは、シニアと呼ばれるくらいの年齢になっています。
一昔前と違い、ゲームは子どもたちがやるものという認識から、すべての世代が楽しめるエンターテイメントとなっていますし、指や目や脳をたくさん動かすわけですから認知症予防にも良いとされている時代となります。
そんな中、秋田県に誕生したのが平均年齢65歳以上の日本初のシニアeスポーツプロチーム「マタギスナイパーズ」です。
funglr Gamesでもご紹介したのは記憶に新しいところですね。
2021年6月に誕生し、2021年8月末までメンバー募集を行っていた「マタギスナイパーズ」が、遂にその活動を本格始動させました!
Razerデバイスを駆使し練習開始!
マタギスナイパーズ – マタギスナイパーズ公式Twitter
平均年齢65歳以上のeスポーツシニアプロチーム「マタギスナイパーズ」が2021年9月21日(火)より秋田県で本格始動となりました!
早速、チーム「ブラックベア」が練習を開始となっていますが、ゲーマーには見慣れた緑色が映えるデバイスを使用していますね。
「マタギスナイパーズ」はゲームを愛するプレイヤーを応援するプロジェクト「GRAPHT」(@TeamGRAPHT)からデバイスサポートを受け、高性能なRazer製品が提供されています!
マタギスナイパーズ – マタギスナイパーズ公式Twitter
ゲーミングヘッドセット「Kraken」やゲーミングキーボード「Cynosa Chroma」、ゲーミングマウス「Deathadder Elite」やゲーイングマウスパッド「Goliathus Speed・Cosmic Edition」などなど、高性能なデバイスの数々を使用しての練習となっています。高級ゲーミングチェア「Iskul」も姿も見えますね。
良いプレイには良いデバイスはあったほうが良いので、始動からRazer製品を使用しているとなると「マタギスナイパーズ」のみなさんの実力が急成長する可能性は大いにあります!
それにノートを執るくらい真剣に練習しているみなさんですから、きっと近いうちに大きな話題になりそうですね。
– マタギスナイパーズ公式Twitter
本格始動に合わせて「マタギスナイパーズ」公式サイトが更新、公式Twitterアカウント(@MATAGI_Snipers)が開設されています。
また公式サイトの「LINKS」の項目には「coming soon…」となっていますが、TwitchとYouTubeのアカウントも開設予定のようですので、練習風景や大会参加の様子などを県外から見ることができる機会があるかもしれません!
これからの活躍を楽しみにしましょう!
本日も自主練習!!
【マタギスナイパーズメモ】
車の保有率の高い秋田県民は、車に乗るとゲーム内でも丁寧に道路を走ってしまうぞ!
※諸説あります pic.twitter.com/0nE9OM8KQD— マタギスナイパーズ (@MATAGI_Snipers) September 22, 2021
MATAGI SNIPERS All © Copyright Reserved 2021
Copyrights (C) 2020 TEAM GRAPHT STORE All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
[9/22公開予定]PUI PUI モルカーから最新パズルゲーム「あつまれモルカー!PUI PUI パズル」が登場!事前登録キャンペーンも実施中!
人気ストリーマー「加藤 純一」が一般女性との結婚を発表!将来は海外移住も計画
すでに売り切れ商品も!「PUMA x あつまれ どうぶつの森」コレクションの日本発売中!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。