香港最大級のアニメ、ゲームの祭典!ACGHK 2021(香港漫電玩節)に行ってきた!
香港最大級のアニメ、マンガ、ゲームの祭典であるACGHK 2021(香港漫電玩節)こと「Animation-Comic-Game Hong Kong 2021」
昨年2020年は残念ながら開催が中止となってしまいましたが、今年は2021年7月23日(金)~26日(月)の4日間で開催されました!
東京ゲームショウ2021はオンラインとオフライン(一部の方のみ来場可能)のハイブリッドイベントですが、ACGHKは完全オフライン!
香港にも拠点を構えるfunglr Gamesも、もちろん編集部でイベント会場に行ってきましたので、イベントの様子をお伝えしていきたいと思います!
早速ACGHK 2021の会場内を探索!
Monsterブース – funglr Games
それでは会場内を探索していきたいと思います!
会場は前回同様、Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港會議展覽中心)です。
入場して目に入ったのはMonster Energyのブース!
Monsterガール – funglr Games
モンスターエナジーのサンプリングを頂き、エナジーを補給しました!
ペイントコーナー – funglr Games
またMonster Energyブースには、エコバックを自由にペイントできるコーナーも用意されていました!
コスプレカーニバル!
もう少しブースコーナーもゆっくり見たかったですが、会場に訪れた当日はコスプレカーニバルが行われましたので、早速観覧に行ってきました!
コスプレコンテストとは別に行われたコスプレカーニバルでは、アイドルによるライブパフォーマンスが行われました!
メイドプラネット(@cafemaidplanet) – funglr Games
罪石戦記 iliad(@iliad_idol) – funglr Games
罪石戦記 PRIS(@pris_idol) – funglr Games
BaLance – funglr Games
どのグループも観客と共に、とても盛り上がりました!
ACGHK 2021コスプレイヤー紹介!
最後に皆様が気になっているであろう、ACGHK 2021に参加されたコスプレイヤー達をご紹介していきたいと思います!
レベルの高い香港レイヤー達の写真を撮影してきたので、一気にご紹介していきます!
ホロライブプロダクション(VTuber)/兎田ぺこら(@yukiii_0u0) – funglr Games
ホロライブEnglish(VTuber)/がうる・ぐら(@c.wfox_coser) – funglr Games
小林さんちのメイドラゴン/トール、カンナ(@chinatsu_uwu) – funglr Games
Fate/Grand Order/ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 – funglr Games
Re:ゼロから始める異世界生活/レム(@yukariii.desu_) – funglr Games
以上、ACGHK2021に参加された香港コスプレイヤー達をご紹介しました!
どのレイヤーさんも再現度が高く、細かいところまで凝っていました。
以上、ACGHK 2021の様子をお届けしました!
昨年中止になってしまった事で2年ぶりの開催である事もあり、どのブースもコスプレイヤーさんも気合が入っていました!
次回開催された際は、是非足を運んでみては如何でしょうか。
以上、ACGHK 2021のイベントレポートをお届けしました!
関連記事リンク(外部サイト)
あのRazerから遂にゲーミング指サック「Razer Gaming Finger Sleeve」が登場!
最後に勝敗を分けるのは通信だ!ゲーミングLANケーブル ASUS「ROG CAT7 Cable」登場!
バトル型イラストコンテスト!VTuberグループ「ホロライブEnglish」が1周年を記念し、pixiv にて「hololive English Art Battle」を開催!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。