映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』絶対もう一度観たくなる注目ポイントを柄本佑が語る!「俊夫はオクラの誘惑にすら負けるような男(笑)」
黒木華さん・柄本佑さんがダブル主演を務める映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』が全国公開中。
本作は、『嘘を愛する女』(18)や『哀愁しんでれら』(21)などクオリティの高い作品を輩出してきたオリジナル作品の企画コンテスト「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2018」の準グランプリ作品を映画化。
脚本・監督は、ドラマ・映画と活躍の場を広げている新進気鋭の映画作家・堀江貴大氏。また、劇中漫画を漫画家・アラタアキ先生と「サターンリターン」(小学館刊)が好評連載中の鳥飼茜先生が担当し、映画ファンだけでなく、漫画好きも見逃せない一作に仕上がっています。
黒木華さん演じる妻・佐和子と、柄本佑さん演じる夫・俊夫は結婚5年目の漫画家夫婦。ある時、俊夫が自分の担当編集者と浮気していることを知ってしまった佐和子は、「不倫」をテーマに新作漫画を描き始める。それを知った俊夫は気が気でなく、つい妻が不在のときにその漫画を盗み見してしまう。するとそこには、自分たち夫婦がそっくりそのまま描かれており……さらに読み進めると、なんと妻と自動車教習所の若い教官との淡い恋へと進展していく様子が描かれているようで……。
柄本佑さんが、「爽快快活健康的不倫ムービー」とアピールしているように、不倫がテーマでありながら、ときにコメディタッチで爽やかさすら感じる本作。
夫の俊夫を演じた柄本さんに、知るともう一度観たくなる俊夫の見どころや、ご自身の夫婦円満の秘訣などお話を伺いました!
「俊夫はバカ正直で、真面目に選択を間違えていく」
――いわゆる不倫ものとは印象の異なる作品ですが、まず台本を読んだ感想を教えてください。
柄本:印象としては、老若男女が本当に楽しめる、お客さんを選ばない割と王道なエンターテイメントだと思いました。サスペンスもあり、恋愛もあってと、いろんな要素が組み込まれている、ザ・エンターテイメント作品を作ろうとされているんだな、という監督の意思みたいなものを感じて、それが非常にウェルメイドな形で台本の中に落とし込まれていました。
――漫画のシーンもメインとしてあり、とても面白い映像の作品だと思いました。出来上がった映像を観た感想をお聞かせください。
柄本:ここまで台本に落とし込めていたんだ、と驚きました。本当に台本に書かれている通りなので、ここまで出来上がった作品を監督が割と確信めいた形で台本にまで落とし込んでいたんだな、という、監督の戦略や手腕に、凄いなと思いました。
漫画からすり替わるギミックがあったりするので、撮影でもよくわからない方向から撮られていたりするんだけど、「まあ、何かあるんだろうな」みたいな感じでやっていました。出来上がった漫画の角度と同じ角度で撮っていれば、漫画の横顔と人物の横顔が入れ替えられるじゃないですか。そういったギミックカットがいっぱいあったので。だから映画を観たときに、監督はもう完成したイメージがここまで見えていたんだな、と驚きましたね。
――俊夫という人物をどう捉えて演じましたか?
柄本:俊夫が確実に自分の行いによって巻き起こしてる事柄だし、その結果なんだけれども、「最終的に観終わった人が俊夫を完全な悪人という捉え方をせずに、『こんな奴じゃしょうがないな』みたいな、人間的な方向に持っていきたい」と監督が最初におっしゃられていたので、そんなことは考えながら演じていた気はしますね。
俊夫像として、監督から言われた“人間的でありたい”という部分を意識してやっていたのを今思い返してみると、俊夫って人がたぶん、不倫に向いていないほうがいいんだな、と。不倫に向いていたりすると、元々バレないだろうし、そういったことがマメにできる人じゃなくて、なんかバカ正直な男で、たまたま流されて不倫をしてしまった。でも奥さんのこともちゃんと愛していて、という、そういったところがちゃんと出さえすれば、監督がおっしゃっている方向の俊夫になるのかな、と。だから、割とバタバタしたり、わちゃわちゃしたりすることが成立するのかな、とやっていた気がします。
――正直者で不器用な男だと。
柄本:正直者で、なおかつ、真面目に選択を間違えていく、みたいな。俊夫を語る上で一番わかりやすいエピソードとして、最後の方で、佐和子さん以外のみんなでごはんを食べているシーンがあるんですけど。
いよいよ教官の先生が来て、佐和子さんが2階に上がって行っちゃって、“どうしたらいいの?”という雰囲気のときに、先生が「でも佐和子さん、いつも教習のときに俊夫さんに感謝してるんですよ」と言われて僕のごはんを食べている手が止まるんですよ。ちょうどそのやり取りをして手が止まったときに、お箸でオクラを持っていたんです。ごはんを食べることもできずに止まっていて、その後、いよいよ佐和子さんと向き合わなきゃと2階に走って行くんですけど、そのときに、このオクラをどうしようかな、っていう。
普通だったら、もうオクラどころじゃないので、バンッとお箸も茶碗も投げ捨てて、佐和子さんのところに行かなきゃいけないんだけど、監督に「今、俺オクラを持っているんですけど、このオクラをどうします? 食べてから行きます? それとも食べないで行く?」と聞いたら、監督が「食べて行きましょう」と言ったんです。俺も絶対に食べるだろうなと思っていたんだけど、一応監督に聞いて。
要するに、本当は、そこは絶対に食べちゃいけない場面なんですよ。でも、そんな場面でも俊夫は食べてから行っちゃう奴なんです。大きな意味でいうと、そんな奴だから不倫もしちゃう、みたいな男(笑)。そういう間抜けさというか、選択を間違えちゃうという。オクラの誘惑にすら負けてるみたいな(笑)。だけどそれは、何か意味があってやっているわけじゃなくて、そういう奴なんだ、って。
もちろん、理詰めでやっていたわけじゃなく、現場では積み重ねてきた感覚でやっていたんだけれど、今思えば、たぶんそういったところが細かくあると不倫にも繋がるし、だけど不倫に向いてない奴なんだな、というところにも繋がる、いろんな振れ幅ができるのかな、と。まあ、誰も気が付かないと思いますけどね(笑)。
――俊夫の人柄がよくわかる良いエピソードで見どころだと思います。ケンカの最中に相手が何か食べ始めたら、「何、今食べてるんだよ!そんな場合じゃないだろ!」となるみたいな。俊夫はそういう男だということですよね(笑)。
柄本:そうそう(笑)。
――本作は、妻の佐和子さんに夫の俊夫が振り回されるストーリーですが、柄本さんは過去の恋愛などで相手に振り回された、みたいなご経験はありますか? または、柄本さんが振り回してしまった、とか(笑)。
柄本:別にないかな~。そういったことでいうと、うちの妻(安藤サクラさん)とは、まだ結婚前に「明日休みだね、じゃあどこか行こうか」というとき、僕が本当にすぐに映画の時間表を見てしまっていて。「え、休みだし映画行かないの?」みたいな。今考えれば、普通だったら「この間は映画に行ったから、今回は別のところ行こうか」とかあるんだろうけど、僕がことごとく映画のことしか言わないから、若干振り回していたかもしれないですね。最初のうちは相手に付き合うじゃないですか。でも、もう結婚してからは、そんなに付き合ってくれなくなりました(笑)。「はい、行っておいで」って感じで。
――外で飲む場所も別々だとおっしゃっていますね。
柄本:そうですね。結婚してから各々、別で飲むことが増えましたね。付き合っているときって、まだ相手のことがわからないから、なんか一緒にいなきゃいけないって意識が働くんだけど、結婚すると不思議なもので、もう夫婦なので、逆に安心感を得られるというか。本当に別々に飲みに行くことが増えました。でも、干渉しあわないという感じでもないんですけどね。ちゃんと地盤が出来ていて、帰る場所がちゃんとあるから、お互い別々に飲みに行くことも出来るっていう。
――柄本さんご自身は奥様と仲睦まじいと思いますが、夫婦円満の秘訣は何でしょうか?
柄本:何だろうな~。でも、至って普通ですけど、うちの場合はお互いがお互いに無理しない、というのはありますね。お互いが同じ仕事をしているので、大変だったりすることの理解ができるから。例えば家事レベルで洗濯物を畳んでいないとかも、そこまで意識せずに、「出来ないときはやらなくて大丈夫だよ」と、“出来るときに出来る方がやればいい”みたいな。それでも、奥さんも家のことはやらなきゃ、とは絶対に意識しちゃうと思うんですよ。でも、それを気にしなくていいし、せめて、そういったことは無理せずに言っていこう、と。ただ、それが円満の秘訣かはわからないけど、うちの場合は、そんな空気がありますね。
また、僕が食器洗いと洗濯物を畳むのが好きなんですよ。だから、「あ、それそのままでいいよ」みたいな。普通に無理せず。それで楽しくなくなるのも嫌じゃないですか。なるべく一緒に楽しくいよう、という感じかな(笑)。お互い無理して肩肘張るより、ラクに楽しく居るというのが一番いいんじゃないかな、と思います。
――では、本作をどんな方に観てほしいですか?
柄本:一応、不倫というのが題材にはなっているんですけど、本当に爽快感のある、観ていると「え、この映画、不倫がテーマだったっけ?」みたいな印象になるくらいの作品だと思うので、どんな人が観ても楽しめると思いますけど、ある種、鬱屈としている、悶々としている人、悩んでいる人とかが観たら、より頭の中が開ける気がします。爽快な気持ちでデトックス効果がある作品だと思いますね。
この作品の佐和子さんの、何かを決断したときの女性の強さみたいなものって、観ている方は割と勇気を貰えるというか、スッキリするんじゃないかなと思います。
――ちょっと謎解きというか、ミステリー要素もありますし。
柄本:そうそう。身を任せて観ていれば、ミステリーな中に自然に入り込んでいただける作品だと思います。
――不倫って普通は重いテーマで構えちゃいますけど、全然そんな感じではないですよね。
柄本:むしろ不倫というテーマで、「ちょっと腰が重いな」と思っている方にも観に来てもらいたいな、と思います。全然そんなことない、楽しい映画でっせ?って(笑)。
――まさに「爽快快活健康的不倫ムービー」ですね! ありがとうございました!
[撮影:曽我美芽]
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』は新宿ピカデリー他全国で大ヒット公開中!
作品概要
【ストーリー】
結婚 5 年目の夏。夫が不倫をした。それはよくある夫婦の出来事、のはずだった・・・
漫画家・佐和子の新作漫画のテーマは・・・「不倫」
そこには、自分たちとよく似た夫婦の姿が描かれ、佐和子の担当編集者・千佳と不倫をしていた俊夫は、「もしかしたらバレたかもしれない!」と精神的に追い詰められていく。さらに物語は、佐和子と自動車教習所の若い先生との淡い恋へ急展開。
この漫画は、完全な創作?ただの妄想?それとも俊夫の不貞に対する、佐和子流の復讐なのか!?恐怖と嫉妬に震える俊夫は、やがて現実と漫画の境界が曖昧になっていく・・・
爽快?嫉妬?絶句!?みる人の数だけ答えがある!夫婦の数だけ、【事件】がある!
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』
出演:黒木華 柄本佑/金子大地 奈緒/風吹ジュン
脚本・監督:堀江貴大
劇中漫画:アラタアキ 鳥飼茜
主題歌:「プラスティック・ラブ」performed by eill
製作:「先生、私の隣に座っていただけませんか?」製作委員会
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント
制作プロダクション:C&I エンタテインメント
配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオ
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2018 準グランプリ受賞作品
(C)2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会
公式サイト:https://www.phantom-film.com/watatona/
公式 Twitter・Instagram:@watatona_2021
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。