Maika Loubté、マツダのテレビCM曲として注目を集める「Show Me How」のKan Sanoリミックスをリリース




2020年10月にリリースされたMaika Loubtéの代表曲とも言える『Show Me How』が、Kan Sanoリミックスとして生まれ変わり、9月22日にデジタルシングルとしてリリースされることが決定した。
オリジナル版『Show Me How』はマツダの新型車「MAZDA MX-30」のテレビCMのコラボ曲として大々的にフィーチャーされ、Maika Loubté自身もCMに出演。一躍注目を浴び、現在もロングヒットとなっている。コミュニケーションの大切さや難しさがテーマの楽曲となっており、「自分には誇れるものは何もないけれど、君が私にそれを教えてくれる」と歌詞にあるように、パーソナルな視点が共感を呼んだ。

リミックスを手掛けたのは、キーボーディスト、トラックメーカー、リミキサーであり、プロデューサーとしても数多くのアーティストを手掛け、現在の音楽シーンの最重要人物のひとりであるKan Sano。
原曲の持っているエネルギーはそのままに、より浮遊感が増し、軽やかで瑞々しいリミックスに仕上がっている。

また、「全曲、推し曲」をテーマに掲げたアルバム『Lucid Dreaming』が10月20日にリリース予定。注目の1枚となっている。
「内省的でざらざらとしたアナログ質感のオリジナル『Show Me How』から、Kan Sanoさんリミックスとなり都会的な風が吹き込みました。まさに歌詞中のBlow my mind(君が私を感動させる)でした。2021年も世界中がタフであるだけに、踊りたくなるこのビートが心に重く響きます。これを聴いて、次の時代をみんなでイメージしていきませんか!」


Maika Loubté


「昨年からずっと聴いてきた大好きな曲を、まさか自分がリミックスすることになるなんて…!
オリジナルを好き過ぎるとリアレンジの妨げになることがあり、とても難しい作業でした。オリジナルの素晴らしさは到底越えられませんが、また別の表情のShow Me Howを演出できたとは思います。
そもそもMaikaさんの歌声だけで充分説得力があり、恐らくどう料理したとしてもそれなりには仕上がったのだろうなと。
リミックス作業を通して、改めてこの曲のメロディとリリックの素晴らしさがよく分かりました。」

Kan Sano



Maika Loubté

『Show Me How (Kan Sano Remix)』

発売元:WATER RECORDS
2021年9月22日(水)配信開始
https://lnk.to/ShowMeHowRemix_prePR


Maika Loubté
シンガーソングライター/プロデューサー/DJ。2016年にソロ名義で活動開始。幼少期から10代を日本・パリ・ 香港で過ごし、現在は東京を拠点としている。ビンテージアナログシンセサイザーに出会いエレクトロニックミュージックの影響を受けたスタイルで音楽制作を行う。国内外のフェス出演、アーティストやCMへの楽曲 提供等でも活動中。agnès b.・SHISEIDO・GAPなどのブランドとのコラボレーションも行う。2019年に2ndアルバム「Closer」を配信・LP(日本盤およびEU/UK盤)でリリース。
2020年10月リリースの「Show Me How」がマツダの新型車「MAZDA MX-30」のテレビCMのコラボ曲として大々的にフィーチャーされ、自身もCMに出演。一躍注目を浴びる。


Kan Sano
キーボーディスト/プロデューサー。バークリー音楽大学ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。新世代のトラックメイカーとしてビートミュージックシーンを牽引する存在である一方、ピアノ一本での即興演奏ライブも展開。ジャズとクラシックを融合したような独自のスタイルが話題となっている。プロデューサー、キーボーディスト、リミキサーとして、Chara、UA、平井堅、絢香、m-flo、SKY-HI、七尾旅人、Uru、土岐麻子、大橋トリオ、iri、eill、Mrs. GREEN APPLE、Shin Sakiura、そしてMadlib、Chromeo、Doul、Eric Lauなどといった海外アーティストまで、国籍もジャンルも越えてライブやレコーディングに参加。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Maika Loubté、マツダのテレビCM曲として注目を集める「Show Me How」のKan Sanoリミックスをリリース

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。