知ってた?ヨーグルト種類によってこんなにカロリーが違う?

ヨーグルトは無糖から果実入りのヨーグルトなど種類はさまざまだ。よってカロリーや糖質、たんぱく質などの栄養成分も異なる。ここでは、ヨーグルトのカロリーや栄養価、ヨーグルトを使った料理を紹介しよう。カロリー制限やたんぱく質を多くとりたい時などライフスタイルによって種類を替えてみるのもおすすめです。
ヨーグルトのカロリーってどれくらいか?

ダノンジャパン オイコス 高タンパク質プレーン・加糖 92kcal
普通のヨーグルトよりもやや硬さがあり、もったりした食感が特徴。カロリーも低めで甘すぎないので食べやすい。
森永乳業 ギリシャヨーグルト パルテノいちごソース入り 83kcal
ギリシャの伝統製法をヒントに水切りしたヨーグルトだ。食感は硬めで、ヨーグルトが濃縮されている。また、いちごソースも入っているため、デザート感覚で食べられるのも嬉しいポイント。甘さも感じつつ、低カロリーなので間食などにもおすすめ。
株式会社明治 明治プロビオヨーグルトLG21 89kcal
乳製品のコクやほどよい甘さが感じられるヨーグルトだ。LG21は明治独自で選ばれた胃の中で生存力が高く、しっかり働く乳酸菌が入っている。乳酸菌の種類も明確で健康を意識している人にはピッタリな低カロリーなヨーグルトだ。
株式会社明治 明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ブルーベリー&3種のベリー 118kcal
ブルガリアで精製された乳酸菌を使って、さっぱりとした脂肪0ヨーグルトにカシス、ストロベリー、アローニャなどのベリーを混ぜ込んでいる。容量も多い分、カロリーが高いので、カロリー制限をしている人は少し注意が必要だ。
雪印メグミルク 牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て 64kcal
生乳のコクや酸味がバランスよく、甘さもちょうど良い。子どもにも食べやすく飽きない美味しさ。カロリーも低いので、体重が気になる人にもおすすめ。
日本ルナ バニラヨーグルト 123kcal
酸味を抑えたバニラアイス風のヨーグルト。生クリーム入りで長時間発酵させることでスイーツのようなまろやかな味わいだ。甘さもあるため、カロリーはやや高いのが特徴。
ヨーグルトの栄養価や糖質量

ダノンジャパン オイコス 高タンパク質プレーン・加糖
たんぱく質10.1g、炭水化物12.3g、脂質0g、カルシウム119mg
他のヨーグルトに比べてたんぱく質が多く、脂質が含まれていないので、体脂肪を気にされている人にもおすすめ。また、カルシウムも多く含まれているので成長期の子どもにもぴったりだ。
森永乳業 ギリシャヨーグルト パルテノいちごソース入り
たんぱく質7.0g、炭水化物6.9g、脂質3.0g、カルシウム78mg。いちごソースの甘みが入っている割に炭水化物やカロリーは低くなっているので、ダイエット中でも甘味が欲しい時の間食にもイチオシだ。
株式会社明治 明治プロビオヨーグルトLG21
たんぱく質3.8g、炭水化物10.9g、脂質3.4g、カルシウム134mg
甘みが少しある分、炭水化物は多めになっている反面、カロリーは低めだ。ヨーグルトの中でもカルシウムが多いので骨の健康が気になる人にはおすすめ。
株式会社明治 明治ブルガリアヨーグルト脂肪0ブルーベリー&3種のベリー
たんぱく質7.7g、炭水化物21.9g、脂質0g、カルシウム231mg
普通のヨーグルトの容量は100gくらいだが、こちらは180gと量が多くなっているのが特徴。そのため、炭水化物やカロリーが高いので、体重を気にしている人は容量が多い加糖ヨーグルトに注意が必要だ。
雪印メグミルク 牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て
たんぱく質2.4g、炭水化物10.2g、脂質1.5g、カルシウム77mg
味わいはさっぱりとしているため脂質が低く抑えられているが、たんぱく質が少なめなので、他のたんぱく質の食品と上手に組み合わせられると理想的。
日本ルナ バニラヨーグルト
たんぱく質3.7g、脂質4.9g、炭水化物15.9g、カルシウム119mg
甘味が強いため、炭水化物が多くなっているのでダイエット中の人は注意しよう。ヨーグルトの中でもデザートに近い部類になるだろう。
ヨーグルトをカロリーオフする食べ方

ヨーグルトをカロリーオフするためには、栄養成分表示を確認方法して、カロリーが低い商品を選んでみよう。
トップバリュー 濃いクリーミーな味わい ギリシャヨーグルト プレーン
67kcal、たんぱく質11.9g、脂質0g、炭水化物5g、カルシウム129mg
群馬県の工場で作られている水切りヨーグルト。濃厚でクリーミーさが特徴。たんぱく質の量も多く、脂肪はゼロなので、低カロリーだ。ダイエット中や減量中の人にもおすすめ。
ダノンジャパン オイコス砂糖不使用
71kcal、たんぱく質12.0g、脂質0g、炭水化物5.2g、カルシウム135mg
砂糖が入らず、乳製品のみで作ったヘルシーなヨーグルトだ。そのため、カロリーや炭水化物の量も少ない。たんぱく質の量も多くとれるので、体重を気にしている人や食事のたんぱく質が不足した時の栄養補給にもおすすめ。
森永乳業 ギリシャヨーグルト パルテノプレーン砂糖不使用
99kcal、たんぱく質10.2g、脂質4.3g、炭水化物4.9g、カルシウム113mg
水切りヨーグルトなので、ぎゅっとたんぱく質が濃縮されているような味わいだ。そのような中でもクリーミーさも感じられ、食べやすいヨーグルトになっている。
株式会社明治 明治ブルガリアヨーグルトLB81低糖
144kcal、たんぱく質6.2g、脂質5.5g、炭水化物17.5g、カルシウム216mg
容量が多いヨーグルトでも低糖タイプを選べると少しは糖質を抑えることができる。無糖タイプだと甘さが物足りない人もいるかもしれない。適度に糖質を抑えつつ、甘さも欲しい方におすすめ。
ヨーグルトを使ったおすすめ料理

ヨーグルトタルタルのチキン南蛮
タルタルソースはゆで卵とマヨネーズを合わせて作るが、マヨネーズをプレーンヨーグルトに替えると低カロリーに抑えられさっぱりとした味わいになる。
アボカドとハムのマヨヨーグルトサラダ
具材にマヨネーズとプレーンヨーグルトを合わせることで、マヨネーズのコクを出しつつカロリーも少し抑えられる。
タンドリーチキン
プレーンヨーグルトにガラムマサラやターメリック、チリペッパーなどの香辛料を混ぜ、半日ほど漬け込んで焼くだけ。
ヨーグルトが鶏肉をマイルドに仕上げてくれる。
おわりに
ヨーグルトはカロリー、糖質量などにも違いがある。種類も豊富なので、その時の気分やライフスタイルなどに合った選び方ができるのは嬉しいポイントだ。また、プレーンヨーグルトなら料理の味を邪魔しないので、下味やソースなど使い勝手も多様だ。

おすすめ記事

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。