「伝説のすた丼屋」で夏季限定「ねぎポン酢すた丼」「冷やし肉そば」発売!


丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」を運営するアントワークスは、「ねぎポン酢すた丼」と「冷やし肉そば」を、一部店舗を除く全国の「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」各店舗にて、7月18日(金)より期間限定で販売中だ。

まかない飯がルーツの看板商品“すた丼”

“すた丼”は、低温で油通しし余分な脂を溶かし落としつつ、旨味を閉じ込めたジューシーで柔らかな豚バラ肉に“秘伝のニンニク醤油ダレ”を絡めて、高火力と鍋を操る職人技で一気に炒め上げ、並盛でも茶碗約3杯分もの大盛りご飯の上に盛ったすたみなとボリューム満点の丼ぶり。

1971年に多摩地区で創業したラーメン店の創業者が、「若いやつらに安くて旨いものを腹いっぱい食べさせてやりたい」という想いを込めて、試行錯誤の末に生み出したまかない飯がルーツだ。

「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」では“すた丼”を軸に、“すた丼”の秘伝のニンニク醤油ダレで漬け込んだ「鬼盛りすたみな唐揚げ」など、すたみなとボリューム満点の商品を取り揃えている。首都圏を中心に、北は北海道、南は沖縄まで7月時点で全国201店舗を展開中だ。

暑さに打ち勝つ夏季限定メニュー

日差しが一段と強くなり、蒸し暑さが本格化してきた7月。全国的に30℃を超える真夏日が続き、食欲が湧かず、冷たいものやあっさりしたものばかりに手が伸びてしまう人も多いのでは。

「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」は、「食を通じて日本全国、さらには世界の人々の底力となる」という企業理念を掲げている。“夏バテ予備軍”の人が増え始める時期だからこそ、すたみなをつけて乗り切ってもらいたいという想いから、夏季限定メニューとして「ねぎポン酢すた丼」と「冷やし肉そば」の2品を開発した。

総重量500g越えの「ねぎポン酢すた丼」


「ねぎポン酢すた丼」は、看板商品である“すた丼”の上に、刻んだ玉ねぎ・青ねぎをトッピングし、その上から牡蠣だしポン酢をかけた、総重量500g越えの大盛り丼。

“すた丼”の特徴であるにんにくのパンチが効いた豚バラ肉に、清涼感のある玉ねぎ・青ねぎと牡蠣の風味が香るポン酢が絡み、ご飯が進む一杯に仕上げられている。

喉ごしよく食べ進められる「冷やし肉そば」


「冷やし肉そば」は、“すたみな肉そば”のスープを使用した冷たいそばの上に、豚バラ肉・ねぎ・味玉・メンマをトッピングしたすたみな満点の肉そば。

にんにくのパンチが効いた濃厚な味わいはそのままに、食欲が落ちやすいこの時期でも、喉ごしよく食べ進められる一杯に仕上げられている。

料金について

料金は「ねぎポン酢すた丼」が1,090円(税込)、「ねぎポン酢すた丼 腹八分目盛り」が990円(税込)、「ねぎポン酢すた丼 腹五分目盛り」が930円(税込)、「ねぎポン酢すた丼 唐揚げ合盛り」が1,390円(税込)。すべて玉子・味噌汁付だ。

店舗限定の「冷やし肉そば」は990円(税込)、「半冷やし肉そば」は490円(税込)、「すた丼(腹八分目盛り)+半冷やし肉そばセット」は1,190円(税込)。なお、「冷やし肉そば」は一部店舗において、販売開始日が異なる場合がある。販売状況については、事前に利用予定の店舗に問い合わせを。

各種デリバリーサービスでの販売価格は、店内で飲食の場合と異なる。また、一部店舗では価格が異なる場合があるため、詳細は「伝説のすた丼屋」公式HPで確認しよう。

暑さで落ちた食欲を呼び戻す!すたみなと清涼感を融合させた夏季限定メニュー「ねぎポン酢すた丼」と「冷やし肉そば」を味わってみては。

■伝説のすた丼屋 新宿西口総本店
住所:東京都新宿区西新宿1-15-9 VINTAGE1 1F

「伝説のすた丼屋」公式HP:https://sutadonya.com

(yukari)

The post 「伝説のすた丼屋」で夏季限定「ねぎポン酢すた丼」「冷やし肉そば」発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「伝説のすた丼屋」で夏季限定「ねぎポン酢すた丼」「冷やし肉そば」発売!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。