モンエナのスポドリ!青い「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」を運動後に飲んでみた!
前回の続き!
「モンスター スーパーフュエル レッドドッグ」でエネルギー補給をして、無事トレーニングを終えたヘッドコーチ。
トレーニングの後も休憩は大事、そんな悩めるヘッドコーチにピッタシなのが赤い「モンスター スーパーフュエル レッドドッグ」と同時に発売した青い「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」です。
それでは、早速レビューしていきたいと思います!
トレーニングした後、くたくたのヘッドコーチ
– funglr Games
KONAMI POWER MAX VⅢでフィジカルを存分に鍛えたヘッドコーチ。
ヘッドコーチ「同じコナミの商品でもプロスピやウイイレするより疲れました・・・」
お前は何を言っているんだ。
– funglr Games
ソファを発見するヘッドコーチ。
– funglr Games
とぼとぼ・・・
– funglr Games
フラフラしながらソファに向かうヘッドコーチ。
だ、大丈夫か・・・?
– funglr Games
・・・バタン
– funglr Games
ヘ、ヘッドコーチィィィイイイイーーーー!
・・・
・・・
・・・
ヘッドコーチ「いつだって魂は肉体の先にある。肉体の形は魂の形に引っぱられる。」
・・・なんかつぶやき始めたヘッドコーチ、限界のようです。
– funglr Games
ヘッドコーチ「くっ・・・」
なんとか意識を取り戻したヘッドコーチ、しかしこのままではヘッドコーチの魂がどこかへ行ってしまいそうです。
・・・
・・・
・・・
– funglr Games
港区男子「これを飲むかい?」
低姿勢(物理)で現れた港区男子!
– funglr Games
ヘッドコーチ「あ、青いモンスター スーパーフュエル・・・!?」
指を指し、意識がハッキリとしてきたヘッドコーチ。
青い「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」の効果は!?
– funglr Games
「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」を受け取るヘッドコーチ。
– funglr Games
ヘッドコーチ「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク!」
必殺技を発動するように商品名を読み上げるヘッドコーチ。
– funglr Games
受け取ってすぐに裏面をチェックするヘッドコーチ。
– funglr Games
そうです、ヘッドコーチはフィジカルにうるさく栄養管理もしっかりしているので、成分をチェックしてからいつも〝エナドる〟のです。
そんな「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」の気になる成分は100ml当たり以下の通り。
エネルギー 12kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 3g
食塩相当量 0.14g
カリウム 17.7mg
カルシウム 5.7mg
マグネシウム 2.7mg
ナイアシン 5.3mg
ビタミンB6 0.6mg
L-ロイシン 66mg
L-イソロイシン 33mg
L-バリン 33mg
カフェイン 27mg
筋肉の形成を促進して筋肉の損失を防ぐL-ロイシンや、筋肉の強化や疲労を回復させるL-イソロイシンやLバリンがたっぷり配合されてます!
さすがスポーツドリンク!そしてもちろんカフェインも!
早速「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」を飲んでみる!
– funglr Games
グビグビ飲みに行くヘッドコーチ。
ヘッドコーチ「う、うまい…!き、筋肉が癒やされてる・・・!運動の後の水分補給にはピッタシな気がします!!運動中は〝赤い方〟で、休憩中は〝青い方〟という感じで水分補給すると良いパフォーマンスが発揮できそう!」
・・・と、ヘッドコーチも気に入った模様。
– funglr Games
「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」は期間限定で全国のコンビニエンスストアやドラッグストアなどでお買い求めできます!
夏は思いっきり運動して、思いっきり「モンスター スーパーフュエル ブルーストリーク」で水分補給してみてはいかがでしょうか?
関連記事リンク(外部サイト)
エナドリウォッカ!?アルコールもアミノ酸も摂取できる「ライフガードウォッカ」を飲んでみた!
スポーツドリンク系エナドリ!?モンスターから登場したスポドリ「モンスター スーパーフュエル レッドドッグ」でエナジーを補給してみた!
今度は白パッケージ!「ZONe Infinity Gate Ver.1.0.0」が公式サイトに登場!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。