飼い主専用アプリ「PetHeart」がリリース! ペット、飼い主、社会の三方よし

ペットシェルジュ株式会社は、ペットの飼い主向けスマートフォン向けアプリ「PetHeart」を2021年8月6日(金)にリリース。ペットと飼い主、そして社会に役立つ新しいサービスです。
ペットの飼い主のための「PetHeart」とは?
「PetHeart」はペットの飼い主専用のアプリです。ペットと幸せに暮らすための情報を、リアルタイムで入手することができます。
例えば、提供コンテンツのひとつである「ぺっとひろば」は、ペットが主役のSNS。ペットごとにアカウントを作成し、画像や動画を投稿することが可能。ペットの種類によって近所に住むお友達の検索機能もあるので、引っ込み思案な子でもすぐにお友達が探せるかも!

今後も有料サービスを含め、今後も随時新しいコンテンツを追加していくとのことです。
大切なペットのためにできること
一般社団法人 ペットフード協会の発表によると、1年以内新規飼育者の飼育頭数は、犬・猫共に2018年を底に、2019・2020年と増加傾向にあり、2020年の増加率は2019年よりも更に高まっているとのこと、コロナ禍の影響で、ペットとの生活から癒しを求めたり、家族内でのコミュニケーションを深めている傾向が見てとれるでしょう。
ペットは大切な家族の一員です。責任を持って育てるためにも、本サービスなどの新たなサービスの活用を検討してみてもよいかもしれません。
(文・和泉ゆかり)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。