今日は何の日?【8月6日】

access_time create folder生活・趣味

バルーンの日

岡山県岡山市でバルーンを通じた電報や記念日のお祝い、イベントでのバルーン装飾などを手がけるアップビートバルーンが制定しました。同記念日には、普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へバルーンを使ってメッセージを届け、笑顔あふれる一日にしたいとの願いが込められています。日付は8と6で「バ(8)ルー(6)ン」の語呂合わせからきているそうです。

巻寿司の日


※画像はイメージです © Shutterstock.com

季節の始まりを表す立春、立夏、立秋、立冬の前日の節分。季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると、幸福が訪れるといわれています。そんな巻寿司の材料となる玉子焼、味付干瓢などを製造販売する食品メーカー「あじかん」によって制定されました。

協力:日本記念日協会

今日は何の日?【8月6日】
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 今日は何の日?【8月6日】
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。