【これ欲しかった】ついにLINEのトークに「リアクション機能」が追加された件

LINEで相手のメッセージに反応はしたいけど、返事やスタンプを送るまででもない場合って多くありませんか?特にグループで話しているときは、みんなに通知がいってしまったり、大事な連絡が上のほうに埋もれてしまう事態は避けたいです。
そんな悩みを解決する「リアクション機能」が、遂にLINEに追加されました!

リアクション機能とは?
今回LINEに追加されたのは、トーク上で相手や自分のメッセージ、または画像やスタンプなどに、直接反応することができる機能です。7日以内のメッセージを長押しすると、6つのリアクションから好きな表情を選ぶことができます。

選んだリアクションは、メッセージの下に表示されます。これなら気軽にメッセージに反応することができますね。人数が多いとどうしてもごちゃついてしまうトーク画面も、この機能によってスッキリするかもしれません。
削除・変更も簡単
リアクションを削除したり、変更したりすることも可能です。送ったリアクションを長押しして、同じリアクションをタップすると削除でき、他のリアクションをタップすれば変更できます。間違えて押してしまっても安心ですね。

また、メッセージについたリアクションのアイコンをタップすれば、誰がどんな反応をしたのか確認することができます。
このリアクション機能は、2021年8月2日から追加されています。大人数のLINEグループでの会話を、億劫に感じている人は少なくないはず。今度、そのフラストレーションが減ることに期待大ですね。
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【18万いいね】タコ型の凧揚げが、どう見ても「未知との遭遇」だった…
【エンドロール最後まで見る?帰る?】永遠の悩みを解決する「秀逸アイデア」に称賛の声
瞬き禁止!10秒で消える「発電所の爆破解体」が話題に。寂しさ募らせる現地民も

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。