分子ガストロノミー×夏膳!“きたの風茶寮”に五感で愉しむコース料理が登場

access_time create folder生活・趣味


全10室の露天風呂付客室があり、ゆっくりとしたひと時を過ごせる、箱根仙石原温泉「きたの風茶寮」。

“和乃オーベルジュ”を基本とした料理は年に4回、四季に合わせた献立を用意してきたが、より沢山の料理を味わってほしいとの思いから、2ヶ月に1回献立を変更することとなった。今回は、7月~8月末まで楽しめる“夏膳”を紹介する。

五感で愉しむコースに感動と驚きをプラス

夏の料理のテーマは“シンプル・マリアージュ・アドベンチャー”。シンプルな盛り付けの中に、マリアージュや分子料理をコースの中に用意している。

食事をしながらアドベンチャー気分を楽しむ演出と、五感で愉しむコースに感動と驚きをプラスした内容に注目だ。

分子ガストロノミー×夏膳


料理には、青梅を一度形をくずし、ペースト状にしゼラチンやエスプーマで再構築した<突 き>「小田原曽我産青梅再構築」や、


牛肩ロースを50度~60度で低温調理したグリルを、ベストな温度で用意し、バルサミコソース、エスプレッソコーヒーソース、赤ワインソースをかけた<強 肴>「北海道産富良野牛肩ロース低温調理のグリル」などがラインアップ。

総料理長・鈴木幸太朗氏の独創的な料理と共に、ワクワクするアドベンチャーを最後まで楽しもう。

ワインペアリングも用意


さらに、田崎真也オフィス所属ソムリエ進一博氏と総料理長・鈴木氏が厳選した「料理&ワインのマリアージュ ワインペアリング」も用意。それぞれの料理に合ったワインをセレクトしているので、あわせて楽しんでみて。

詳しい内容と予約は、仙石原温泉「きたの風茶寮」公式webサイトにて確認を。

和のオーベルジュが誇る自慢の料理とワインを味わいながら、特別なひと時を過ごしてみては。

■仙石原温泉 きたの風茶寮
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原934-29

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 分子ガストロノミー×夏膳!“きたの風茶寮”に五感で愉しむコース料理が登場
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。