NTTe-Sportsが手掛けるゲーミンググラス「HawkEye」クラウドファンディングで驚異の1,112%達成!さらに販売記念キャンペーンも!

NTTe-Sportsが手掛けるゲーミンググラス「HawkEye」クラウドファンディングで驚異の1,112%達成!さらに販売記念キャンペーンも!

ゲーミンググラス「HawkEye」販売記念で、「HawkEye」のTwitter公式アカウントが「Razer BlackShark V2 pro」を毎週1名様にプレゼントするキャンペーンを実施しています。

「HawkEye」とは?


 – Makuake

ゲーミンググラス「HawkEye」はNTTe-Sportsが、

耳が痛かったりぶつかったりして、お気に入りのオーディオデバイスの利用を我慢したこと。
位置がずれて見通しが悪くなったり、いちいち戻す手間が煩わしかったこと。
長時間の利用で鼻や耳が痛くなったこと。

上記のような悩みを抱えているゲーマーのニーズを考え抜いて、眼鏡の常識にとらわれず創ったゲーミンググラス。
鼻に負担がかからない特許取得のノーズパッドレスフレームが採用されていおり、つけた瞬間にわかるゲーマー仕様となっています。
ヘッドセットを常用しているゲーマーには嬉しく、まさに〝極上のかけ心地〟となっている製品です。

そんな「HawkEye」ですが、クラウドファンディングの「Makuake」でプロジェクトを開始し、なんと7月11日現時点で目標達成率の1,112%を達成し、6月30日(水)には、応援購入受付を開始しています。

キャンペーンの締め切りは今日まで!


 – Makuake

そんなゲーミンググラス「HawkEye」が販売記念キャンペーンとして、高性能ヘッドセット「Razer BlackShark V2 pro」を毎週1名様に抽選でプレゼントするキャンペーンを行っており、ついに最終回となります。
締め切りは本日7月14日23:59迄となっているので、是非滑り込みで応募してみてはいかがでしょうか?


関連記事リンク(外部サイト)

eスポーツ特化のゲーミングヘッドセットがワイヤレスに進化 「Razer BlackShark V2 Pro」発表
eスポーツに特化したゲーミングヘッドセット「Razer BlackShark V2」発表
ゲーム業界を明るく照らす光になる?「知的財産推進計画2021」に注目!レトロゲームの合法的な復刻・流通も?

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. NTTe-Sportsが手掛けるゲーミンググラス「HawkEye」クラウドファンディングで驚異の1,112%達成!さらに販売記念キャンペーンも!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。