【名言集】後悔しない人生のコツは、シンプルに「素直さ」かも? 7選

一度きりの人生、自分の気持ちに正直に生きてみませんか? ありのままの自分を認め素直に生きることは、後悔のない幸せな人生に繋がることでしょう。
1.
嫌なことは嫌だと言え。欲しいもんは欲しいと言え。他人に遠慮せず自分の気持ち、欲求に素直になれ。他者を思いやる君の優しさは素敵だ。が、どうかその優しさを自分自身にも向けてくれ。己の幸せの為に主張すべき時は主張していかないと損ばかりの人生になる。泣かない赤ちゃんはミルクをもらえない。
— Testosterone (@badassceo) June 20, 2021
2.
心が死なないために
みんなは笑ってるけど、自分は泣きそうだった、嫌だった、、そんな時、周りに同じような人がいなくてもみんなと一緒に笑ったりしないでね。
こんな気持ち上手く生きるために邪魔なだけだって自分に嘘をつかないで素直に泣くのも強さだよ— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) July 12, 2019
3.
自分に素直になるって大切だ。仕事がうまくいかなかった時、会社の文化や体制が悪いと愚痴ったりしてしまったけど、本当は自分の力の無さが悔しいだけだった。プライドを捨てて、本当の気持をきちんと言葉にして相談できるようなったら、意外と周りは助けてくれた。ネガティブな感情こそ素直にね。
— 考えるOL (@thinkingoodol) May 5, 2021
4.
相手が連絡してこないから自分も連絡しないとか、相手が会いたいと言ってこないから自分も会いたいと言わないとか、そういう人間関係の駆け引きって本当に心と時間の無駄遣い。声が聞きたければ自分から電話すればいいし、会いたければ自分から会いに行けばいい。素直が一番だね。まずは自分から。
— 小池一夫 (@koikekazuo) July 2, 2016
5.
「後悔無き人生」というのは、人生の中で後悔するような出来事が無かったということではなく「自分に正直に生きられた」という意味なので、本当は自身の望み/意思があるのに第3者の目や常識に忖度して「後悔しないとされる選択肢」ばかり選んでると、自分の人生そのものに後悔するようになるというな。
— rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期 (@rei10830349) August 21, 2019
6.
男性の中には「謝ったら負け」と思ってる人がいる。自分も男性の生活の時、謝ることは自分の非を認める情けない事だと教わった。いま誰かに間違いを指摘された恥ずかしさを隠すため、むしろ攻撃的な態度で乗り切ろうとする男性を見ると、素直に謝るほうが器は大きく見えるのになぁと思うようになった。
— 大島薫 (@OshimaKaoru) July 22, 2020
7.
志村けんさんのこの言葉を広めたい。『みんなと同じだったら、一番楽だろう。不安もなくなる。でもその代わり個性もないってことになる。あいつは変わってると言われるのは光栄なことだ。一度きりしかない人生なんだから、自分の好きなように、自分に正直に生きようよ。』ありのままの自分を大切に。
— びっとらべる (@bit_ravel) March 30, 2021
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【育児も創作活動も…】知らない人の「優しい一言」に救われることってあるよね 9選
「ポジティブシンキング」は多少荒っぽいくらいが最強ですよね 7選
俺のせいにしていいよ。悩みを秒殺してくれた「命の恩人」たち 7選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。