『キングオブコントの会』コント収録直後の出演者のコメントを一挙公開!

『キングオブコントの会』コント収録直後の出演者のコメントを一挙公開!

TBSで、6月12日(土)よる7時から3時間スペシャルで『キングオブコントの会』を放送する。
出演は、松本人志、さまぁ〜ず、バナナマン。そして、『キングオブコント』の歴代チャンピオンである東京03(2009年優勝)、ロバート(2011年優勝)、バイきんぐ(2012年優勝)、シソンヌ(2014年優勝)、ライス(2016年優勝)、ハナコ(2018年優勝)、さらにファイナリストのチョコレートプラネット、ジャングルポケット、ロッチ、さらば青春の光。総勢29名が一堂に会し、松本の民放では2001年放送の『ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル』(CX)以来、20年ぶりの新作コント2作を含む12作品に、ブリッジコントを加えたオール新作コント祭りを3時間にわたってお届けする。

明日よる 7 時からの放送を前に、コント収録を終えたキングオブコントメンバーからコメントが到着した。
松本、さまぁ〜ず、バナナマン、そして、『キングオブコント』のチャンピオンとファイナリストであるこのメンバーが集って披露するコント番組は完全永久保存版!『キングオブコントの会』、注目だ。

■コメント
<さらば青春の光>
今回、僕らが作ったコントは「クリーニング店」です。通しの一発本番でやったのですが、気合が入りすぎて一発では満足できず二度目をやらせてもらったのですが、見事にNGを出しまくってしまいました。めちゃくちゃダサかったです・・・。空回りしてしまいましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。ロバートの馬場さんだけおもしろメイクをしているので、馬場さんのアップに注目してください(笑)。

<シソンヌ>
思っていた通りの仕上がりになりました。今回、「キャンプ」というコントで、さまぁ〜ず・大竹さんに“会社に30年身を捧げてきたおじさん部長の哀愁”を織り交ぜたキャラクターを演じていただいたのですが、大竹さんの顔を見るだけでウルっとしたのと同時に笑っちゃいそうにもなりました。

<ジャングルポケット>
このメンバーに入れた喜びがあった後に、自分たちでネタ作んなきゃいけないんだっていう重責に押し潰される感じがありました。出演者のほとんどが『キングオブコント』で優勝している方々なので、大丈夫かなっていう不安はありました。メンツがすごすぎて・・・。現役でまだ『キングオブコント』に出ているのって僕たちだけなので、優しい目で見てもらいたいです(笑)。

©TBS
<チョコレートプラネット>
芸人でもうやることはないなと思いました・・・。夢が全部詰まっている番組です。一流のコント師とネタができるというのは、すごく贅沢で感動しました。我々がオファーした芸人が集まってくれたので、ネタに厚みが出ましたし、今回、工場が設定のコントなのですが、本当に工場で働いていそうな芸人をキャスティングしたのでリアリティが出ていると思います。

<東京03>
今回の「クイズ番組」というコントは、普段、我々ではやらないような種類のコントでした。共演のバナナマンの設楽さんにはド派手にいってもらいました。我々では設楽さんのような派手な役を演じられないので楽しくて、今回で快感を覚えました。普段は“日常”をメインにやっている分、こんな派手なコントが今後病みつきになりそうです。

©TBS
<バイきんぐ>
今回、「壁」というコントを作って皆さんに演じてもらったのですが、イメージ通りの動きとテンションでやってもらえてありがたかったです。特にバナナマンの日村さんは素晴らしいと思いました。声を張るところなど、一度伝えただけで全てが理想通りでした。やはり百戦錬磨というか、ずっとコントをやってこられた人なんだなと思いました。最後にプチトラブルが起きるのですが、それも一つの見所です。普段、コント中はどんなトラブルが起きても笑わないようにしているのですが、あれは結構笑っちゃいました。

<ハナコ>
今回、さまぁ〜ずさんと「舞台監督」というコントをやらせてもらいました。
僕らが作ったコントの中で、大竹さんには変なおじさんを演じていただいて、それを三村さんがツッコんでくれている状況にとても感動しました。さまぁ〜ずさんとガッツリ共演できて光栄です!

<ライス>
僕らが作った「バスジャック」というコントに参加してもらったさらば青春の光の森田が熱演してるので、そこに注目していただきたいですね。さらば青春の光とは、ずっと一緒にコントをやってみたいと思ってました。こういう機会がないと一緒にコント出来なかったですし、ほんと『キングオブコント』で優勝しておいてよかったと思いました。

<ロッチ>
キャストもセットも中身もすべて豪華。我々の中では“バブルコント”でした。経験できなかったバブル時代のコントを楽しませてもらいました。さまぁ〜ずさん、バナナマンさんが我々の考えたコントのキャラクターにピッタリで、完璧な状態でコントをやらせていただきました!また、今回、番組スタッフに発注するものの全てにNGが一切出なかったことに驚きました。まさにバブルでしたが、出来上がったセットなどを見るたびにどんどんプレッシャーになっていきました・・・(笑)。ラストもめちゃくちゃびっくりしましたし、おもしろかったです。

©TBS
<ロバート>
長尺のコント収録を終え、生放送を1本終えた感じです。OKが出た後も、もうちょっと続けたかったという余韻がありました。「お昼の生放送」という大勢で演じるコントは、元々ロバートでやろうとしていたネタでしたが、3人なので無理だなと諦めていました。けど、今回で夢が叶いました。感無量です。こんな豪華なメンバーでやれて、最高です!

■番組概要
[番組名]『キングオブコントの会』
[放送日時]6月12日(土)よる7:00〜9:54
[出演者]
出演 松本人志
さまぁ〜ず
バナナマン

さらば青春の光
シソンヌ
ジャングルポケット
チョコレートプラネット
東京03
バイきんぐ
ハナコ
ライス
ロッチ
ロバート(※50音順)
*提供画像 ©TBS


関連記事リンク(外部サイト)

建築×グルメをテーマにした趣味系ドラマ「名建築で昼食を」8月15日スタート
『真夜中のお笑いたち』第3弾はコントミチ「ヤバいハートマーク」
“若者のニュース離れ”をMC・EXITと議論!兼近大樹「ニュース番組で若者に喋らせなきゃダメ」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『キングオブコントの会』コント収録直後の出演者のコメントを一挙公開!
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング