【クイズ】実質ディズニープリンセスでは…?自粛生活を乗りきる「逆転発想」に元気出た

※当記事は、感染症関連の科学的情報をお届けするものではございません。新型コロナウィルス感染症にまつわる最新情報は厚生労働省のホームページをご確認ください。
今回は陽月さんが投稿した「逆転の発想」にまつわる人気のツイートをご紹介します!
緊急事態宣言が発出されて自粛が始まった後、更に延長されると聞いた時にはうんざりした人も多かったはず。しかし陽月さんは、外出自粛が延びれば延びるほど素敵なことが起こるというポジティブな妄想で、自粛期間を楽しむ方法を広めてくれました!
今回はクイズ形式で「?」のワードを予想しながら楽しんでください!ヒントもありますよ!

twitter.com@hiduki_0923
ヒント:Twitterの反応を見る↓
美容院に行けなくて伸びていく髪の毛は、そのためなのですか!鏡を見るたびにウンザリしてましたがプリンセスポイントためときます?
— yoko (@yoko45833774) May 2, 2020
ラプンツェルおじさんも誕生しちゃう!
楽しいわね(ほっこり)?— 貉の八百屋? (@808cyatumi) May 1, 2020
昨日のラプンツェルは、外出自粛を呼びかけるための放映だったのか…
18年に比べたら、数カ月なんてちょちょいのちょいってことか…
— むかいさん@ブルーベリー狩り体験園むかいさんちの農園in魚津 (@Mukaisanchi2017) May 2, 2020
まだ問題を確認していない方はこちらから!
ラプンツェルから生まれたポジティブな妄想とは?
ラプンツェル18年間外出自粛してるってことは今1ヶ月自粛してる私は216分の1ラプンツェルってことでよろしいですね??あと1ヶ月追加で自粛したら108分の1ラプンツェル、と…やだ…どんどんプリンセスになっちゃう……////
— 陽月 (@hiduki_0923) May 1, 2020
なんてポジティブ!!!
プリンセスは女子の夢ですから!どんな時でも思考をポジティブに働かせれば、人生楽しく過ごせそうですね。
1ラプンツェルになるまで長い道のりですが、きっとその間にアフターコロナがやってきて「プリンセスになる!」という夢も過去の話となることでしょう。
ちなみにラプンツェルの国は”コロナ王国”だという偶然!これにも驚きました。
なんだかんだ自粛要請が繰り返されていますが、他にもこの期間を楽しく過ごす方法がありましたら、ぜひコメント欄で紹介してくださいね。
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
妹の「猫を助けたイイ話」がネーミングセンスのせいでプラマイゼロに…
「お店の人は太鼓で呼ぶ」お菓子屋さんの陽気なアイデアに9万人がニッコリ
【クイズ】熱中症予防だけじゃない!おばあちゃんの「日傘を使う理由」にビックリ

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。