『今日好き』文化祭プロジェクト、歌・ダンス・演技に本気で取り組む10代を対象にオーディション実施

テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、放送中のオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』において、2021年5月17日(月)より文化祭プロジェクトを新たに発足した。
『今日、好きになりました。』(以下、『今日好き』)シリーズは、“運命の恋と青春の修学旅行”をテーマに、現役高校生たちを追った恋愛番組。2泊3日の旅の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な、本気の“恋”と“青春”を追いかける。毎シーズン、ティーンを中心に多くの共感と胸キュンを呼ぶ『今日好き』シリーズだが、現在5月10日(月)より最新シリーズ『今日好き 鈴蘭編』を放送中。
なお、Niki、井上裕介(NON STYLE)、伶が参加メンバーの恋を応援する“恋愛見届け人”を務めるほか、ゲストに人気YouTuberのかすを迎え、4名で高校生たちの恋の行方を見届ける。
このたび発足した文化祭プロジェクトでは、“何者にでもなれる、今日(いま)が好き。”をテーマに、新型コロナウイルスの影響により文化祭をはじめとする学校行事を経験できなかった方や、一生残る思い出を『今日好き』とともに作りたい方を応援。Mrs. GREEN APPLE(現在活動休止中)の8作目のシングル「僕のこと」を課題楽曲とし、全国の10代とともにオリジナルのミュージックビデオを制作する。「僕のこと」は、マーチングの要素を含む壮大なロックバラードで、2021年1月にはストリーミング累計再生回数が1億回を突破し、Mrs. GREEN APPLE公式YouTubeチャンネルにて配信しているミュージックビデオ動画は4,700万回を超えTikTokでも楽曲利用を多数されるなど、若年層の間でキラーチューンと化している名曲だ。また、本プロジェクトにはMrs. GREEN APPLEの『青と夏』のMVディレクターでもある戸塚富士丸氏がミュージックビデオの監督を務め、完成した作品は「ABEMAビデオ」および『今日好き』の公式YouTubeチャンネルにて配信される。なお、ミュージックビデオ制作には、全国の学生を含む、新型コロナウイルスにより様々な行事を制限されていた20歳までを対象に、本プロジェクトの参加者を募集する。応募詳細に関しては特設ページを確認。
概要詳細URL:https://programnews.abema.tv/posts/17521827
(C)AbemaTV, Inc.
現在、「ABEMAビデオ」では、『今日好き』シリーズを全話配信中。最新シリーズ『今日好き 鈴蘭編』とともに、現役高校生たちのまっすぐな恋愛模様を楽しもう。
■ABEMA『今日、好きになりました。鈴蘭編』 番組概要
https://abema.tv/video/title/90-1513
(C)AbemaTV, Inc.
(C)AbemaTV, Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
Made in Raga-sa(メーディンラガーサ) 「and A」Release Tour開催決定!
香取慎吾が33年ぶりテレビ東京ドラマ出演!クセモノだらけな“指対”メンバー4名決定!
GReeeeNが書き下ろした「蕾」をnews23 MUSICスタジオLIVEで披露!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。