有吉弘行、グッズを提供してくれた若槻千夏にまさかのクレーム「一筆あっていいんじゃない?」

16日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFNC)で、お笑いタレントの有吉弘行が、若槻千夏からグッズを送ってもらったにも関わらず、悪態をつく場面があった。
番組では、リスナープレゼント用のグッズを若槻が送ってくれた話をしていた。
そのグッズは若槻がプロデュースするキャラクター「クマタン」のグッズで、ダンボール6箱分にもなり、有吉は「相当な金額のグッズを若槻社長が送ってくださって。このラジオで『グッズが足りません』っていう情報を誰かから聞きつけて、送ってくださったと思うんですけど」と話した。
若槻はこれまでも同番組の「心のスポンサー」として、グッズを提供しているが、有吉は「ちょっとなんか…、こんな言い方するのちょっと失礼なのかな? ちょっと、やり方が冷たいというか…。なんか…『これ、送ってんだからいいだろ』みたいな。『養育費、払ってんだからいいだろ』みたいな?」と最近の若槻のグッズの提供の方法が冷たいと話し始め、アルコ&ピース・酒井健太と、ぐりんぴーす・落合隆治を苦笑させた。
さらに有吉は「いや、そういうことじゃないじゃんっていう。養育費は当然、私とあなたの中でかかるもの。子供たちを育てるためにかかるものだから、それは当然、払うべきものであって、それプラス、愛が(笑)、欲しいじゃない」と発言し笑いを誘う。
その後も有吉は「『私は今、こういう近況ですよ』と。お互い今、離婚した身ですけども、子供のために一生懸命頑張っていきましょう。子供は元気か、子供はどうするんだ。子供の話をしませんか」と離婚後の夫婦に例えた話をしていたが、「昔の若槻さんはやっぱり、一筆しっかりお手紙くれて」と…… 結局、手紙がなかったことが不満なようで、「ちょっと雑ではあるんだけど、ペラの紙一枚にマジックで『はい、これあげます』とか、『配ってください』って、ちょっと一筆お手紙くれてたのよ。でも、今回は物だけ……」と指摘した。
酒井が「一筆だけでも大分違いますからね」と返すと、有吉は「なんか、変わっちゃったなってっていう。私と若槻さんは、今は何でもないんだけど」と悪態をつき、「でも、『ちょっと一筆あっていいんじゃない?』って思ったわけ。だって我々の子供であるリスナーに配るわけじゃない?」とリスナーを子供に例え、笑いを誘ったのだった。
なお、有吉は17日に自身のInstagramで「クマタン」の着ぐるみ姿を披露し、ちゃんと「若槻千夏大社長ありがとうございます」とお礼のコメントを載せている。
関連記事リンク(外部サイト)
伊集院光 劇場版「鬼滅の刃」で衝撃受けたシーン語る「切符を切る説明をあんなにするんだ!」
ケンコバ 緊急事態宣言が明け久しぶりにジムへ「3日連続行っちゃいましたよ」
カンニング竹山 否定的だったZoom飲み会を主催!?「面白かった」

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。