ノスタルジックな癒やしの宿。楽天トラベル「銀山温泉のおすすめ!人気宿ランキング」

access_time create folder生活・趣味

【5位】銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘


5位は、銀山温泉の高台に建つ隠れ家「銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘」。周囲の山々を見渡せる眺望の良い露天風呂では、夏は新緑にせみの声、秋は鮮やかな紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然美が楽しめます。


落ち着いた雰囲気の和室に、モダンなインテリアを配置。郷愁を覚える絵画のような風景を眺めながら、ゆったりとした静かな時間が過ごせます。


食事は、山形ならではの食材を使い、美しく盛り付けられた創作料理が楽しめます。創業時から受け継がれる「挽きたて、打ちたて、茹でたて」にこだわった尾花沢蕎麦も人気です。

【4位】銀山温泉 旅館松本


4位は、銀山温泉の中心地にある全10室の家庭的な湯宿「銀山温泉 旅館松本」。玄関を出ればすぐに温泉街なので、散策にも便利です。懐かしさの漂う和の客室では、癒やしのひとときが過ごせます。


お風呂は、温泉の旅情漂う木造の浴槽でゆったり。湯花が混じった乳白色の源泉掛け流しの湯が楽しめます。


自慢の料理は季節の食材をふんだんに使い、山形牛の陶板焼き、蕎麦、山菜、あゆ、刺身、地元産野菜など、新鮮な山海の幸をいただくことができます。

【3位】銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘


3位は、「銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘」がランクイン。開放感たっぷりの露天風呂では、湯けむりの向こうに新緑や紅葉、雪景色と、美しい景色が存分に堪能できます。夜は照明が灯され、また違った雰囲気に。


眺望が自慢の純和風客室は、山と野鳥の姿が楽しめるように、全室川側に配されています。半露天寝湯付きの客室では、部屋の照明を消して寝湯に浸かれば、ライトアップされた木々を見ることができます。


地元食材を使った郷土料理は、尾花沢牛のローストをメインに、和食膳がいただけるほか、1日4組限定で三重会席料理の部屋食もご用意。山形の地酒もおすすめです。

【2位】銀山温泉 古勢起屋別館


2位は、銀山温泉の真ん中に位置する「銀山温泉 古勢起屋別館(こせきやべっかん)」。静寂に包まれた山側の客室と、柔らかなガス灯の光を眺める温泉街に面した客室をご用意。最上階の客室からは銀山温泉の山々を望み、冬はみごとな一面の雪景色が広がります。


館内には、昔ながらの風情を残した内湯が2つ。源泉掛け流しの、歴史深い銀山温泉の湯に二度三度と入って、心ゆくまで温まってください。


食事は、食事処にて山形の山海の幸を盛り込んだ、和食膳が味わえます。事前予約で、尾花沢牛、ずわい蟹、フルーツ、焼きタラバなどのメニューも追加できます。

【1位】伝統の宿 古山閣


堂々の1位は、大正ロマンを感じさせる木造温泉「伝統の宿 古山閣」です。築90年の館内全体がレトロモダンな空間で、まるでタイムスリップしたみたいな雰囲気。喧騒を忘れた落ち着きのあるひとときが過ごせます。


客室は静かに過ごせる山側と、銀山温泉の町並みを見下ろす街側が選べます。二間続きの広い和室もあり、グループ客にも人気。柔らかな無色透明の源泉掛け流しの温泉を、檜造りの貸切露天風呂と、懐かしい雰囲気が漂う内湯にて堪能できます。


食事は、山形の旬が満載の懐石料理をご用意。ブランド米に尾花沢牛、季節の野菜に山菜、キノコなど、地の食材を活かしたメニューに舌鼓を打つことができます。

銀山温泉の人気宿ランキング
1位 伝統の宿 古山閣
2位 銀山温泉 古勢起屋別館
3位 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
4位 銀山温泉 旅館松本
5位 銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘

集計期間:2020年1月1日~12月31日
※このランキングは、「楽天トラベル」に掲載されている銀山温泉の宿泊施設の宿泊利用実績をもとに独自に集計したものです。
ランキング出典元:Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)

 

ノスタルジックな癒やしの宿。楽天トラベル「銀山温泉のおすすめ!人気宿ランキング」
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ノスタルジックな癒やしの宿。楽天トラベル「銀山温泉のおすすめ!人気宿ランキング」
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。