「表情がブライトに似せてるのが萌える」「ギャプランを出す制作陣のセンス」『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』本編冒頭15分YouTube無料公開で期待感高まる

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の5月7日(金)からの全国ロードショーを前に、本編冒頭15分を無料先行公開!! そして、公開劇場、ガンダムシリーズ歴代過去最多公開館にて、劇場限定版Blu-ray数量限定発売も決定しました。
アムロとシャアの最後の決戦を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開から33年――。その世界観を色濃く引き継ぐ富野由悠季氏による小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が待望の映画化。反地球連邦政府運動「マフティー」が挑む新たな戦いを縦軸に、そのリーダーであるハサウェイ・ノア、謎の美少女ギギ・アンダルシア、連邦軍大佐ケネス・スレッグの交差する運命を横軸に描きます。
ガンダムシリーズでは初監督を務める村瀬修功氏をはじめ、実力派のスタッフが数多く集結。宇宙世紀最大の衝撃作とも言われる『閃光のハサウェイ』が今、スクリーンで始動します!
本編冒頭15分53秒無料先行公開!!
5月7日(金)の全国ロードショーに先駆けて、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の本編冒頭15分53秒を、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて4月18日より無料先行公開中。



地球に向かうハウンゼンの中で出会うハサウェイ、ギギ、ケネス、そこで起こる一つの事件から物語は始まります。冒頭のみではありますが、本作の映像美、魅力がたくさん詰まった15分53秒となっています。
すでに1000件以上のコメントが寄せられ、
・ちょいちょい、表情がブライトに似せてるのが萌える
・ここでギャプランを出す制作陣のセンスよ
・オタクはな、過去作MSが新作に出るだけで嬉しいんだよ!!!!!!
・ユニコーンを見て感じた違和感を解消してくれる全てが詰まっていてシビレた
・iPadを傾けて偽ハサに見せる時の画面の動きが凄いリアル
・15分が5分かそこらにしか感じないくらい見入ってしまった
・俺たちの宇宙世紀が加速していく
・早よ劇場で観たいです
など、盛り上がりをみせています。
作品概要
『閃光のハサウェイ』STORY
あざやかな閃光 新たな世界の始まり―
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。
U.C.0105̶̶。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に⺠間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。
アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』5月7 日(金)全国ロードショー Dolby CinemaTM/ 4D 同時公開
【キャスト】
ハサウェイ・ノア 小野賢章
ギギ・アンダルシア 上田麗奈
ケネス・スレッグ 諏訪部順一
レーン・エイム ⻫藤壮馬
アムロ・レイ 古谷 徹
ガウマン・ノビル:津田健次郎
エメラルダ・ズービン:石川由依
レイモンド・ケイン:落合福嗣
イラム・マサム:武内駿輔
ミヘッシャ・ヘンス:松岡美里
ミツダ・ケンジ:沢城千春
メイス・フラゥワー:種﨑敦美
ハンドリー・ヨクサン:山寺宏一
【主題歌】
[Alexandros]「閃光」(UNIVERSAL J / RX-RECORDS)
【スタッフクレジット】
企画・製作 サンライズ
原作 富野由悠季、矢立 肇
監督 村瀬修功
脚本 むとうやすゆき
キャラクターデザイン pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案 美樹本晴彦
メカニカルデザイン カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案 森木靖泰
総作画監督 恩田尚之
色彩設計 すずきたかこ
CG ディレクター 増尾隆幸、藤江智洋
編集 今井大介
音響演出 笠松広司
録音演出 木村絵理子
音楽 澤野弘之
配給:松竹 ODS 事業室
(C)創通・サンライズ
公式サイト:
http://gundam-hathaway.net/[リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。