【クイズ】マッチョには「太ってる人」がこう見えるらしい?

今回はホットケノービさんが投稿した「筋肉」にまつわる人気のツイートをご紹介します!
ホットケノービさんの「筋肉ムキムキの友達」によると…筋肉を付けるには、筋トレを続けることだけではなく、「食べるのが得意」であることが重要とのこと。ですのでその友人の目には、太った人が”あるもの”に見えてしまうようです。
今回はクイズ形式で「?」のワードを予想しながら楽しんでください!ヒントもありますよ!

twitter.com@hotkenobi
ヒント:Twitterの反応を見る↓
ザックザック掘れますように?
— ホットケノービ (@hotkenobi) June 27, 2019
太ってる人にコンプレックス持ってる人見ると、「筋肉が付きやすいんだから鍛えた方が得だよ」と思ってしまいます
— たまトワ@陣形棋師家 (@jinkeiki_shiji) June 27, 2019
もともとよく食べて鍛えてた人が鍛えるのだけやめちゃうとすぐ丸くなります…(ソース:うちの旦那ww)
— 雛月@ (@lunacat1125) June 27, 2019
まだ問題を確認していない方はこちらから!
筋肉ムキムキ人間から見ると”太った人”は何に見える?
昔の友人に数年振りに会うと「筋肉が歩いてる」くらいのマッスルムキムキ人間になっていた。そんな彼と1時間過ごした際の名(迷)言が、なぜ鍛えたのか?の問いに「筋肉と目が合ってしまった」と、筋肉は食べることが得意でないとつかない「だから太った人を見ると筋肉の埋蔵金に見える」。
— ホットケノービ (@hotkenobi) June 26, 2019
なんだろう、そう言われてみると…
「贅肉」にも愛着が湧いてきますね(笑)
むろん、その埋蔵金を掘り起こすためには「トレーニング継続のための強い意志」が必要になってくるわけですが…でも、「ここには埋蔵金が埋まってるんだぞ!」と思えば、なんだか頑張れそうな気がします!
ところで、皆さんも肉体や生活習慣の改造に取り組んだことがありますか? ぜひコメントで教えてくださいね!
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
Netflixアニメで話題の黒人侍『ヤスケ』の像が、海外で注目を集める 「恐ろしく興味深い」
実はあなたも天才。自覚しにくい「才能」に気づいた賢者たち 7選
食べ物は空腹を治す薬。絶妙にジワる「食いしん坊の名言」8選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。