おうちで有名店の味わいを!『予約でいっぱいの店のパスタソース』で アレンジレシピも楽しもう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?a831d66d103640a9bb3f0e559415a0bb/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-1-650x433.jpg)
在宅ワーク中のランチやおうちごはんに、有名店のおいしさを味わえたら…! そんな時におすすめなのが『予約でいっぱいの店のパスタソース』シリーズだ。本格イタリアンのあの味を手軽におうちで味わえるこの人気シリーズは、今年で発売20周年を迎えた。今までの味わいから更においしく、新たな味もプラスされて全10種類のおいしさが登場。おうちにいながら贅沢感のある味わいを堪能しよう…!
東京・銀座の「ラ・ベットラ」落合シェフ監修のパスタをおうちで味わおう
![](https://getnews.jp/extimage.php?c5494e5a355a9c61fbec4bb96bab9645/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-2-650x433.jpg)
エスビー食品株式会社(東京都中央区)が手がけるレトルトパスタソースの中でも、本格的な味わいとして人気なのが『予約でいっぱいの店のパスタソース』シリーズだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b03a999063692ca5b5daeff7f4664e36/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-3-650x433.jpg)
落合務シェフがオーナーを務める東京・銀座 にある「ラ・ベットラ」は、予約でいっぱいの店として人気を博している。落合シェフのレシピを忠実に再現し、本格的な味わいをコンセプトに誕生したこのシリーズは、今年でなんと発売20周年!
今までも定期的にその味わいを見直し、さらなるおいしさを追求してきた。今回は既存の6商品の味わい・パッケージをリフレッシュするとともに、新たに4種類が新発売。各メニューの味わいを一から見直し、「特別感」がさらにパワーアップした。
これがお店の味! 本格派な味わいに大満足!
![](https://getnews.jp/extimage.php?90bb3157dbe0a09f65b76dec9961e43b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-4-650x433.jpg)
今回はその中から、新発売の『予約でいっぱいの店のボロネーゼ』(1人前・希望小売価格 税別250円・2021年2月8日新発売)を試していこう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?e688116ec8db901f2a84a5ff7ee67406/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-5-650x433.jpg)
ボロネーゼとは、牛肉と香味野菜を煮込んだソースのこと。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d08bdb42e3cc30bcc0d9cbe8337f98ea/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-6-650x433.jpg)
落合シェフの作るボロネーゼは、牛100%の粗挽き肉をじっくりと焼き、赤ワインと香味野菜で煮込んでいる。ビーフエキスを新たに追加することで、ソースに溶け込む牛肉の旨みをしっかりと感じられるソースとなった。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d4ac8b09c00115f581198fe619eead9b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-7-650x433.jpg)
中には、レトルトパウチされたソースと、トッピングのパルメザンチーズが入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c5854620d7165006fcef8edd78eadd46/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-8-650x433.jpg)
茹でたパスタに温めたソースを絡めるだけで、お店のあの味わいが再現できる。ソースはパウチのまま湯煎で3~5分温めるか、他の容器に移してラップをかけて電子レンジで約1分30秒(500w)温めよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?db39f1b72d57c86eb8c9f14f1dc09ea0/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-9-650x433.jpg)
封を開けると、たちまちイタリアンレストランにいるようないい香りに包まれる…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?90dce361f0f7d5ed75916bf21bda36ee/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-10-650x433.jpg)
茹でたパスタに絡めるだけで、おうちにいながら、本格派な味わいを楽しめる…! トマトの程よい酸味と、牛挽肉の旨みがたまらない。なかなか外食できないからこそ、家で本格的なおいしさを簡単に味わえるのは最高だ。
アレンジレシピも落合シェフ考案だから間違いない!
![](https://getnews.jp/extimage.php?12ccd17cb77361a7dcb04ebabef6787a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2F0519f846532a7efbf619e85d2da95963-650x313.jpg)
パスタソースとしてはもちろんのこと、パッケージではアレンジレシピも紹介されている。早速、パスタだけでなくアレンジレシピも楽しんでみよう。ボロネーゼで紹介されているのは「半熟卵のボロネーゼドリア」。用意するのは、ごはんと卵だけという簡単レシピだ…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?10dcbdc93093b33f41ac04c61501eb40/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-12-650x433.jpg)
耐熱皿にごはんを入れ、ソースをかけよう。玉子をのせるポケットを真ん中に作っておくといいかもしれない。
![](https://getnews.jp/extimage.php?df922a3df651b82deb7012711cfe8440/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-13-650x433.jpg)
真ん中にそっと卵をのせる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2472066dea25fa1a13d17680fc6f3546/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-14-650x433.jpg)
トッピングのパルメザンチーズをのせて、オーブントースターで焼き目がつくまで焼こう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d9f695149ee91d7e9dc46796bfa98af7/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-15-650x433.jpg)
あっという間に「半熟卵のボロネーゼドリア」のできあがり! いい香りといい焼き色が食をそそる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7ff6681dcbd99a037b892578e0fc53c5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-16-650x433.jpg)
ごはんにソースの旨みがジュワッとしみこんで、こちらも仕上がりは本格派。ソースをかけて、焼いただけとは思えないこの手軽さと味わいだ。
半熟卵を崩しながらいただくと、まろやかさが加わり、更にたまらないおいしさに。冷蔵庫にある冷ご飯やパックのごはんでも簡単に一品作れるうえに、パルメザンチーズがついているから、あれこれ準備しなくていいのでとても便利だ。
こだわり素材を使った幅広いラインナップ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?ab08fbc28d2087cda984fe0ee64a988c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-17-650x433.jpg)
その他のラインナップもご紹介しよう。
新商品となるがこちらの4点。
- ボロネーゼ
- 生クリームボロネーゼメディチ家風
- カルボナーラ
- ボンゴレロッソ
味わいとパッケージをリフレッシュしたのがこちらの6商品。
- アラビアータ
- ボンゴレビアンコ
- ポモドーロ
- いかすみソース
- ペペロンチーノ
- 海老のアメリケーヌソース
どのソースにも、パッケージにはそれぞれアレンジレシピ(アクアパッツァ・ビスク風ソース・さばのトマト煮込みなど)が掲載されているので、そのおいしさもぜひチェックしてみて!
![](https://getnews.jp/extimage.php?42c508ff32f94342ba84404aeb47bdb9/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-18-650x433.jpg)
生活環境の変化により、家庭での食の在り方も多様に変化したが、この「予約でいっぱいの店のパスタソース」シリーズは、短い時間で簡単に本格的な一品が楽しめる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5078e4add44335933980696e1d186a55/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fsbfoods_edited-19-650x433.jpg)
自分ではなかなか作れない本格感や特別感があるパスタソースで、おうちごはんにバリエーションを増やしてみよう! 色んな味わいがあるから、どのメニューにするか考えるのも楽しい。ストックしておけば、忙しい時や疲れている時、また災害備蓄としても役に立つ。『予約でいっぱいの店のパスタソース』シリーズは、全国のスーパーなどで発売中。おうちごはんに、このおいしさをぜひ堪能してみて!
関連記事リンク(外部サイト)
下ごしらえの手間なし!北海道産『たまねぎみじん切り』でオニオングラタンスープを作ろう!
おうちでお店の味を簡単に!? 『町中華 復刻版肉丼のたれ』で大勝軒の肉丼を味わおう!
手軽に一品!冷凍食品『国産鶏 鶏つくね串』で、パパッと簡単おうち居酒屋メニューを作ろう!
『FAUCHONシーズニング』で美食ブランドの味わいをおうちで簡単に楽しもう!
これは新しい味わい! パンに『アラ!』が意外にもイケる! アレンジレシピもご紹介
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。