ホワイトデーのお返しにも意味があるって知ってる!?由来も一緒に紹介

本命彼女に貰ったバレンタインチョコレートのお返しに、絶対渡してはいけないホワイトデーのお返しがあるって知ってますか?お返しに秘められた意味と、ホワイトデーの由来を紹介します。思わぬ誤解を招かないために、しっかり読んで覚えておきましょう。
ホワイトデーの本当の由来とは

ホワイトデーが、実は日本だけのイベントだということ、知ってますか?巷で噂の、お菓子業界の陰謀説が、正解というのが事実です。
バレンタインというイベントは、世界中に存在します。方法や内容は国によって様々ですが、愛を伝える、感謝を伝えるといった内容は、大きくは変わりません。
それに対し、ホワイトデーは、日本人のお返しの精神に目を付けたお菓子業界が、1978年に制定したものです。
ホワイトデーの起源説として有力なのは、昭和の終わりごろ、老舗洋菓子店が、バレンタインのお返しにと、マシュマロを販売したのが最初というものです。
当時は、ホワイトデーではなく、マシュマロデーと呼ばれていたそうです。
それを真似たお菓子やさんが、クッキーやキャンディーをホワイトデー用にと販売を始めました。

3月14日をホワイトデーとしたのには、2つの説があります。
バレンタインで大忙しだったお菓子やさんが、一息ついてからホワイトデーの準備が始められるよう、1か月の期間を持たせたという説。
もう一つは、日本で始めて飴が作られたのが3月14日だったからという節です。
ホワイトデーが3月14日と正式に決定したのは、昭和55年(1980年)のことですから、すでに40年以上の歴史があることになります。
ホワイトデーという名前が決定する前は、前述したマシュマロデー以外にも、ポピーデーやフラワーデー、クッキーデーなどがありました。
しかし、ホワイト(白)のイメージが、清潔や純潔、初恋や純愛をイメージするため、若者にピッタリだという理由で、ホワイトデーと決まったといわれています。
ホワイトデーのお返しに秘められた意味とは

ホワイトデーのお返しを、何にしようかと、頭を悩ませていませんか?そんな時に注意して欲しいのが、ホワイトデーのお返しには意味があるということです。
ホワイトデーのお返しとして意味を持つものは、10種類あります。こじつけ的なものもありますが、気にする女性もいるかと思いますから、注意したほうが良さそうです。
マシュマロ
クッキー
キャンディー
マカロン
キャラメル
マドレーヌ
バームクーヘン
グミ
ケーキ
チョコレート
それぞれの意味と、その由来を紹介しましょう。
マシュマロの意味は「あなたが嫌いです」

ビックリするような意味ですね。由来は、お菓子屋さんがマシュマロにチョコレートを入れて作ったことにあるそうです。
いただいたチョコレートを、マシュマロに包んでお返しすることで、やんわりとお断りしているという意味になります。
クッキーの意味は「友達のままでいましょう」

義理チョコへのお返しは、おおむねクッキーで間違いなしといったところでしょうか。
由来は、クッキーのサクサク感が、ドライなイメージに繋がることや、沢山の種類があることで、大勢の中の1人という意味があるそうです。
キャンディーの意味は「あなたが好きです」

本命チョコのお返しには、キャンディーが間違いなさそうです。
由来は、口の中に入れてもなかなか割れないことと、長い時間甘い感触を味わえることにあるらしいです。
マカロンの意味は、「特別な人」

恋人に限らず、親友やお世話になった人などに渡すと良い、ホワイトデーのお返しです。
高級なものだからというのが由来らしいですが、マカロン自体が日本では比較的新しいので、思いっきり後付けな感じがします。
キャラメルの意味は「安心できる人」

友達以上恋人未満の相手や、一緒にいるとなぜかくつろいだ気分にさせてくれる人に渡したいお返しです。
口の中にいれる溶けるキャラメルが、打ち解けあった仲というイメージに繋がるからだそうです。
マドレーヌの意味は「もっと親しくなりたい」

片思いの相手や、もっと親しくなりたい相手に、ピッタリのお返しです。
マドレーヌは貝の形をしています。二枚貝には、元々、円満な関係とか縁結びを意味していいるため、願掛けのつもりで渡してみると良いかもしれません。
バームクーヘンの意味は「この関係が長く続きますように」

既に結婚している奥さんや、長く大切にしたい関係の相手に贈るお返しです。
由来は、見ての通り、層が何層にも重なって出来ているお菓子だからです。結婚式の引き出物に使われるのも、こうした由来が起因しているようです。
グミの意味は「嫌いなんだけど…気づいて」

嘘みたいな意味ですが、マシュマロよりもっと直球なイメージです。
グミも新しいお菓子なので、ごちつけ以外の理由が、見つかりません。一説には、かみ砕くお菓子なので、そのくらい嫌いということらしいです。
ケーキの意味は特別ありません

誰に渡しても良いお返しがケーキです。
お返しを渡す相手に、卵や小麦などのアレルギーがないことだけ、必ず確認してから渡すように注意してください。
チョコレートの意味は「あなたの気持ちをそのままお返しします」

関係を進展させることは出来ないという、強い拒絶を意味しますから、決して本命の女性や恋人に渡してはいけません。
それでも、チョコレート好きな女性は沢山いますから、義理チョコのお返しなどには全然問題はないようです。
おわりに
ホワイトデーのお返しに秘められた意味と由来については、まだまだ沢山あるようです。今回は、主なものを10点だけ紹介しました。こうしたことまで意識してプレゼントを選べる男性って、素敵だと思いませんか?ぜひ、参考にしてくださいね。

おすすめ記事

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。