ハライチ・岩井勇気 渡辺直美に続くアメリカ進出芸人は森三中・黒沢だと予想「茨城の人はみんなアメリカに行く」
4日深夜放送の『ハライチのターン!』(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が、森三中・黒沢かずこがアメリカ進出する可能性について言及した。
番組では、エージェント会社2社と契約し、今年の4月から活動拠点をアメリカに移すことを発表した渡辺直美の話題となった。
『ピカルの定理』(フジテレビ系)で、ハライチのふたりは渡辺と共演していたこともあり、岩井は「塩の魔神、醤油の魔神でコントやってね」とコメント。澤部佑も「色々、後輩ですからね」と回想した。
また、同じく『ピカルの定理』で共演していたピースの綾部祐二もアメリカに行っているということで、岩井は「綾部さんもいますしね。茨城の人は、ホント、アメリカ行っちゃうんだよ」と話す。
茨城県出身の芸人がアメリカに行くという話は、澤部によると岩井がよく話す仮説とのことで、澤部は「ずっと言ってたよね(笑)」ツッコミ。すると岩井は「茨城の人はもう、本当にさ。何て言うんだろうな…、東京よりちょっと離れてるじゃないですか? 微妙な、絶妙な位置なんですよ、あれって」と細かい解説に入り、「東京の凄さっていうのを肌で感じられないけど、『東京行きてぇなぁ…』みたいな感じの距離なんですよ。だから、『ビッグになりたい精神』みたいなのが強いんですよね」と勝手な分析をして笑いを誘ったのだった。
その話から、同じく茨城出身の芸人である、黒沢の話題となり、岩井は「調べたんですけど、森三中の黒沢さんも茨城出身なんで、そろそろあの人も行くと思いますよ」と予想すると、澤部も「なるほどね(笑)。世界、たしかに好きそうだけど」とコメント。岩井は「そういう芸じゃないですか、なんか(笑)。茨城の人はみんな、アメリカに行きますよ」と断言したのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
前代未聞『先生を消す方程式。』のフライングドラマに挑む俳優・山田裕貴に魅力を聞く
問題作になりそうな藤原竜也主演の新ドラマ
玉袋筋太郎 今回の都知事選について「レースは硬い。ビリから三連単当てるのは面白い」
ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。