【衝撃動画】令和時代に作った昭和時代のニュース動画がスゴイ / タピオカブームを昭和風に再現
昭和時代を過ごしてきた人たちにとって、なつかしい雰囲気を体験できるのではないでしょうか。令和時代に撮影した、昭和時代のニュース風のYouTube動画が話題になっています。
・タピオカミルクティーについての話題
いまは令和時代ですが、あえて、古き良き時代のSD画質で、雰囲気も昭和風にしたニュース番組。画質や演出は昭和的でも、そのニュース内容はいまの時代。タピオカミルクティーについての話題が報じられています。
・タピオカを抜いて飲む女子高生
昭和的な画質と演出で、タピオカミルクティーからタピオカを抜いて飲む女子高生が増えているというブームを報じています。しかも演出が非常に秀逸で、声の質、声のトーン、カメラアングル、小道具、そのすべてが昭和的。







・ウォークマンじゃないプレイヤーを使うべきだった
あまりにもユニークかつセンスあふれる動画ですが、昭和時代を生き抜いたエンタメ業界の男性は「時代的にウォークマンの型番が新しすぎる。もっと本格的に作るならウォークマンじゃないプレイヤーを使うべきだった」と話す。実際はどうなのだろうか。
・昭和50年代前半をもとに描いた動画?
そもそも、昭和時代のいつ頃を描こうとして撮影された動画なのか。昭和は昭和でも、40年代、50年代、60年代、それぞれ大きく雰囲気が違う。推測だが、昭和50年代前半をもとに描いた動画にも思えるが、皆さんはどうお思いだろうか。
もっと詳しく読む: ○○記事URL○○“>【衝撃動画】令和時代に作った昭和時代のニュース動画がスゴイ / タピオカブームを昭和風に再現(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2021/03/04/mbs-news-tapioka-news/

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。