クリーンベース付きで9万9800円の「ルンバ i3+」が登場 機能と価格のバランスが“ちょうどいい”コスパ最強モデル

アイロボットジャパンは、新型ロボット掃除機「ルンバ i3+」、「ルンバ i3」を発表。全国のアイロボット認定販売店ならびにアイロボット公式ストアにおいて2月26日(金)より販売を開始します。
公式オンラインストア価格は、クリーンベース(自動ゴミ収集機)付きの「ルンバ i3+」が9万9800円(税込み)、クリーンベースが付属しない「ルンバ i3」が6万9800円(税込み)。

柔らかな印象のファブリック調のグレーボディにデザインを一新した両モデルは、「史上最高のコストパフォーマンスを実現した」とうたう、搭載テクノロジーとリーズナブルな価格とのバランスを追求したモデル。

AeroVac搭載の600シリーズ比で10倍の吸引力となるAeroForce 3段階クリーニングシステム、移動距離を把握しながら効率的に床を清掃するフロアトラッキングセンサー、清掃中の立ち往生を防ぐリアクティブセンサー、汚れた場所を集中清掃するダートディテクトテクノロジーなどの最新テクノロジーを搭載しながら、「ルンバ i3+」はクリーンベース付きで10万円を切る価格帯を実現。

掃除が完了すると、クリーンベース内の密封型紙パックに、ルンバ本体のダスト容器のゴミを自動で排出。最大60日分のゴミを収集できるので、ゴミ捨ての手間が省けます。また、集めたゴミは紙パックごとそのまま捨てられるので、手を汚すことなく、ホコリが舞い散ることも避けられます。

上位モデルの「ルンバ i7+」、「ルンバ i7」との主な違いとしては、光学センサー(カメラ)を搭載していないこと。「ルンバ i3+」、「ルンバ i3」は家の間取りを学習・記憶するImprintスマートマッピングや、iRobot HOMEアプリによる清掃エリア・進入禁止エリアの指定には対応していません。
「ルンバ i7+」、「ルンバ i7」は高価で手が出せないけど、スタンダードモデルの「ルンバe5」だと機能が物足りないという人向けには、まさに“ちょうどいい”ルンバとしてラインアップを拡充したといえます。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。