KNKがバレンタインデーにオンラインファンミーティングを開催!

access_time create folderエンタメ

国や日本をはじめ、アジアや欧米でも大きな注目を集めている韓国出身のK-POPアイドル、KNK(クナクン)。今まで沢山のオンラインライブを行ってきたが2月14日(日) 21時からオンラインファンミーティング&オンラインサイン会「KNK ONLINE FANMEETING “Happy Valentine’s Day”」を開催する。動画配信サイトFC LIVEにて韓国から全世界に向けて配信される。公演を見ながらリアルタイムで書き込めるコメントでファンの方々も各国の言葉で応援を送っている。今回はオンラインファンミーティングということでどのようなステージが準備されているのか期待が高まる。オンラインファンミーティング後には抽選で当選者の方にオンラインサイン会も実施!今年のバレンタインデーはKNKと一緒に楽しい思い出を作ってもらいたい。 

KNKは2016年3月に韓国でデビューし、メンバーの平均身長が185cmというスタイルとルックスのよさに加えてデビューまでの5年間、歌とダンスに磨きをかけ抜群の歌唱力とパフォーマンス、そしてモデル並みのヴィジュアルという三拍子そろった大型男性アイドル。デビュー約3ヶ月でアメリカiTunesのK-POPアルバムチャート1位を獲得。2018年12月には新メンバーのイ・ドンウォンが加入し、新体制で活動をしている。
日本においては、2017年10月にデビューアルバム「U/BACK AGAIN」を発売。2019年5月には東京・名古屋・大阪の3都市を巡るZeppツアーを実施し大盛況で幕を閉じるなど、精力的に活動をしていた。

2020年9月には3rdミニアルバム「KNK AIRLINE」をリリース。「KNK AIRLINE」は全世界が大変な時期だが、心だけでも退屈な日常から離れ、KNKと一緒に旅に出てみようというメッセージを込めた。4thシングル「SUNSET」の発売後、約1年2ヶ月ぶりに本格的な活動を開始し、3rdミニアルバム「KNK AIRLINE」を通じて大胆なイメージチェンジをした。

直接チョコレートは渡せないがコメントで沢山の応援を送ってもらいたい。

【関連サイト】

KNK JAPAN Official Twitter:@KNKOfficialJP

KNK Official Instagram:@knk_official_knk

KNK Official YouTube:https://www.youtube.com/크나큰

KNK ONLINE FANMEETING “Happy Valentine’s Day”

【日時】

2021年2月14日(日)21:00~22:20

※アーカイブ放送は配信日翌日18時~24時まで

【チケット販売期間】

SILVER、VIP TICKET

2021年1月30日(土)12:00~公演開始時間まで

BONUS TICKET

2021年1月30日(土)12:00~2月12日(金)12:00まで

2月12日(金)12:00までに入金が完了した予約が抽選対象となります。

【チケット価格】

■SILVERチケット(オンライン公演観覧のみ) 2,800円

他にも特典つきチケットもあり。詳細はサイトにてご確認ください。

【チケット販売サイト】

http://fancafe.jp/shop/item.php?it_id=1611906661

【主催】

(株)JSLJAPAN (株)KFGlobal

The post KNKがバレンタインデーにオンラインファンミーティングを開催! first appeared on Hwaiting!/ファイティン!.


関連記事リンク(外部サイト)

MAXCLINIC×B.I.G!K-BEAUTYコラボ商品を期間限定販売
MAMAMOO 地上波テレビ初の生出演が決定! 2月2日放送の日本テレビ系「スッキリ」で ヒットナンバー「Dingga –Japanese ver.-」を初披露
アジアから注目を集める トリリンガルアーティストNOA 新曲『Too Young』 Music Video公開

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. KNKがバレンタインデーにオンラインファンミーティングを開催!
access_time create folderエンタメ
local_offer
Hwaiting!

Hwaiting!

韓国の音楽やドラマ、ファッション、アート、ダンス、K-コミック、K-文学など、幅広いK-カルチャー情報を発信するメディアです。

ウェブサイト: https://hwaiting.me/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。