脱・出しっぱなし!!テーブル下に引き出し収納を作ろう

脱・出しっぱなし!!テーブル下に引き出し収納を作ろう

家族が集まる部屋にあるテーブルは、片付けても片付けても、あっというまに散らかりますよね。そこで今回は二宮ゆみさん(@nino_yumi)の、テーブルの上をサッと片付けることができる、テーブル下収納の作り方をご紹介します。

二宮ゆみさん(@nino_yumi)
美容情報や子育てのことをSNSで発信。
インスタグラム▶︎https://www.instagram.com/nino__yumi/?hl=ja

 

片付ける時はここに!テーブル下収納を作ろう

テーブルの上には何もない家が理想なのに、現実は体温計やリモコン、郵便物などがごちゃごちゃとなっている…というご家庭も多いのではないでしょうか。

頻繁に使うものだから手に取りやすい場所には置いておきたくても、なんでもテーブルの上にあるのも困りますよね。

二宮ゆみさんは、そのようなお悩みをテーブル下に引き出し収納をつけることで解決しました。

 

テーブル下に収納をつけるまで

二宮ゆみさんには双子のお子さんがいらっしゃるため、ソファやサイドテーブルなどはおかず、必要なことはすべてダイニングテーブルで行っています。

保育園の連絡ノートを書いたり、毎朝の検温をしたりするのもダイニングテーブルの周辺なので、ついテーブルの上におきっぱなしになってしまうことがありました。

気づくとカタログや郵便物、リモコンなど、「とりあえずテーブルの上」と置かれる物がたくさんあるように…。

物が置かれがちなテーブルを見て、「いつでも取り出しやすく、かつテーブルの上以外にしまいたい!」と思い、テーブル下に引き出し収納を取り付けることにしました。

 

テーブル下収納の作り方

テーブル下収納の引き出しに用意したのは、ワイヤーラックです。もともと既製品のユニットシェルフに追加するためのバスケットとして販売されていたラックなので、スライドさせるレールもついていました。

ワイヤーラックをテーブルにあわせてダークトーンにするために、まずプラサフで下塗りをします。プラサフとはバイクや自動車などの塗装下地として使う下塗り材です。

塗装下地を塗ることで、後から塗る塗料の発色が良くなります。仕上がりも美しくなるので、下地から塗るのがおすすめです。

続いてツヤ消しタイプの黒のスプレーで、全体を塗装します。スプレータイプを用意すると、手軽に塗ることができ、作業がスムーズです。

ムラがないように仕上げるコツは、塗装面に対して平行に動かしながらスプレーをすること。3回以上薄めに重ね塗りをすると綺麗に仕上がります。

室内で塗ると大切なものにかかってしまう可能性があるので、外で塗装を行うのが理想です。塗装中に砂埃などが飛んでこないよう、風のない晴れた日に塗りましょう。

室内で塗る時は換気をしっかりを行い、周囲を新聞紙などで覆ってかからないように準備をしてください。

乾いたらレールの部分をテーブルの裏にネジで留めていきます。二宮ゆみさんはこの作業が非常に大変だったそうです。もともと既製品に設置する追加用のラックだったので、正確にテーブルに穴をあけて取り付けしないと、うまくラックが引きせないそうです。

二宮ゆみさんのおすすめは、いきなりネジで留めずに下穴を開けること。下穴とは釘やビスを打つ箇所にあらかじめ小さな穴を開けることで、この作業をやらないと何度も穴の位置を留め直すことになるとのことでした。

穴をあける方法はキリなどでもできますが、電動ドライバーを使いましょう。テーブルに、使用するネジよりひとまわり小さいサイズの穴を開けます。大きすぎる穴だと、取り付けた後の強度が下がってしまうので気をつけてください。

2つ、引き出しを取り付けて完成です。テーブル下に収納ができたことで、テーブル上の物をどんどんしまえるようになり、とても快適になったそうです。

ワイヤーラックで引き出しを作る場合、収納するものによっては隙間から落ちてしまいます。リモコンや体温計など小さな物をいれるときは、布やランチョンマットなどを敷くのもおすすめです。

 

引き出し収納作りの簡単アレンジ

ドライバーを使った本格的なDIYは不安…という方は、木でできたレールを用意し、グルーガンや両面テープで、テーブル下に取り付けるのもおすすめです。

グルーガンはグルースティックを溶かして接着する道具で、プラスティック同士もくっつけることができるのでとても便利です。木材や紙などにも使えます。

木でできたレールを2本用意し、引き出しにするラックの幅に合わせてテーブルの下に固定するだけで、引き出し収納を作ることができます。塗装なども特にしない場合は、わずか10分程度の作業です。

リモコンのみなら両面テープでも支えられますが、単行本や手帳などをいれたい方はグルーガンでのDIYに挑戦してみてください。

 

おわりに

テーブル下収納の作り方はいかがでしたか?出しっぱなしがなくなるだけで、テーブルの上はスッキリと片付きます。収納力が簡単にアップするので、テーブル周辺の収納に悩んでいた方は、ぜひ取り組んでみてください。

脱・出しっぱなし!!テーブル下に引き出し収納を作ろう
おすすめ記事
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 脱・出しっぱなし!!テーブル下に引き出し収納を作ろう
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。