【トイフォーラム2013】貯金すると住人が育つ『人生銀行』がiPhone連動貯金箱になってリニューアル

都立産業貿易センター台東館で1月23日から24日にかけてタカラトミーグループの商談会『トイフォーラム2013』が開催されました。タカラトミーアーツは、2007年に発売された『人生銀行』をリニューアル、『iPhone』と連動する機能を搭載した貯金箱『人生銀行 for iPhone』を出展。3月に発売予定で、価格は3990円(税込み)です。


初代の『人生銀行』は液晶を搭載した貯金箱で、500円玉を貯金していくと液晶に表示されるキャラクターの人生がステップアップしていくというストーリーを楽しめるおもちゃでした。『人生銀行 for iPhone』は専用アプリを入れた『iPhone』を画面にすることで、よりリッチな表現を可能にしています。最大10万円までの貯金が可能。

目標金額と期日を設定すると、設定内容に応じて貯金箱に住む住人のストーリーが決定します。たとえば3畳1間の苦学生からスタートし、貯金を重ねることでだんだん住人の生活が豊かに。結婚や出世など、人生のイベントが貯金額に応じて展開されます。


貯金の進捗をグラフで確認したり、住人の様子を撮影してアルバムにしたり、スマートフォンならではのリッチなインタフェースや操作が楽しめます。追加ストーリーはアプリとして順次を予定しているそうなので、飽きずに楽しめそうですね。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。