写真から3Dモデルをつくる「フォトグラメトリ」とはなんぞや? 実際に伊豆の海に潜って撮ってきた!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2020/12/photogrammetry_1.jpg)
「遺産」や「沈没船」といった言葉にロマンを感じる人は多いのではないでしょうか。
フォトグラメトリ研究者の伊藤佑真さんもその一人。伊藤さんはフォトグラメトリという技術を使い、海中の遺産等をデータ化するプロジェクトをほぼ一人で行っています。
フォトグラメトリとは、物体を様々な方向から撮影した写真をコンピューターで解析し、3Dモデルを立ち上げる技術。
今回は漫画家のほさかなおさんが伊豆の海に潜る伊藤さんに同行し、その模様を漫画レポートにしてくれました。
※すべての画像が表示されない場合はガジェット通信からご覧ください。
https://getnews.jp/archives/2858791
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2020/12/photogrammetry_1.jpg)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2020/12/photogrammetry_2_2.png)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2020/12/photogrammetry_3.jpg)
取材・漫画:ほさかなお
https://note.com/naodazo222[リンク]
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/afdb20ff6ecda3625ef6bf0b69aa7659.png)
ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。