【不登校、どこを頼ればいいの?】育児ノイローゼを回避した母の奮闘記…!

前回、「クライアント「都合の良い時だけ母になりますよね」これはキレても仕方ない…」という記事でご紹介した今 じんこさん。長男もっちんくんと次男ずんくんとの生活を漫画にして日々インスタに投稿しています。
小学校へ入学してから、さまざまな要因が重なり癇癪を起こすようになってしまったもっちんくん。共感して抱きしめてあげればおさまるようなのですが、親も同じ人間…いつでも優しくしてあげられるわけではありません。いつしか精神的に限界を迎え始めた今じんこさんは、信頼できる相談先を探すのですが…。
それではどうぞ↓














































































作品提供:今 じんこ
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
落ち込んだママの自己肯定感をブチ上げてくれる「娘の魔法」に感謝✨
【主婦の知恵】ご飯やお風呂をグズりがちな子を「ノリノリにする方法」✨
あなたは無関係?「子育てのパートナーに伝えたいこと」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。