漂うりんごの香りがたまらない!東京ディズニーランド初登場のアップルキャラメル味のチュロスが美味しすぎ

現在東京ディズニーランドでは、イベント規模まではいかないものの、クリスマスを感じるプログラムを開催中です。クリスマスシーズンの定番メニューと言うと「チョコレートチュロス」がパークではおなじみで、今年の東京ディズニーランドの販売店舗のペコスビル・カフェでは、時に行列が出来る時があるようです。しかし、今回紹介したいチュロスは、この秋パークに初登場した新しいチュロス!これがめちゃくちゃ美味しかった!
■関連記事:【舞浜ごはん道】まとめ
今回いただくメニューは、、、

・ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメル)1本 ¥400
■公式ページ:https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/4402/
になります。
■場所

この新チュロスは、東京ディズニーランドの、いわゆる美女と野獣エリアで販売しています。写真は「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」というガストンのレストランで、2020年12月1日(火)~この新チュロスの販売も始まりました。そのほか、「トゥモローランド・テラス」でも販売中です。

こちらは「ル・フウズ」というお店で、ガストンの子分、ル・フウのスナック店。前述の「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の隣に位置するカウンターサービスのスナック店で、ここでパーク初登場のアップルキャラメル味のチュロスが楽しめます。アップルの香りがほんのり漂っています。
■値段

1本 ¥400
■感想

美味しい!アップル濃い目です。公式説明では<りんごの香りとキャラメルの香ばしい甘みのコンビネーションが抜群です>とありますが、本当にそのとおり。この季節、屋外では冷めがちですが、美味しくてすぐ食べきってしまうこと請け合いです。
■余談
東京ディズニーランドで販売中のディズニー映画『 #美女と野獣 』の世界を描いた光るポップコーンバケット。クリスマスのデコレーションと合わさって、ロマンティックな気分をますます盛り上げてくれますよ♪写真はワールドバザールでの1枚です。>> https://t.co/WwYu8ZpBMH pic.twitter.com/mwk9wdBhSY— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) December 7, 2020
ちなみに、2020年12月1日(火)~ガストンのレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」でもこのチュロスが食べられることは前述のとおりなのですが、予約しないで店舗を利用する場合、テラス席か外のテーブルに案内されるので、その日の気候にご注意を。パーク初登場のアップルキャラメル味、機会があればぜひどうぞ!
※パーク内の取材は2020年9月末のプレスデー時のものになります。すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトなどで確認してください。
(C) Disney
(執筆者: ときたたかし)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。