新解釈の話題作で主要キャストに抜てきされた高橋努

俳優の大泉洋が主演する映画「新解釈・三国志」が12月11日から公開される。
同映画は、西暦200年ごろの中国・後漢の時代に魏、呉、蜀の3国が覇権をめぐって群雄割拠した歴史を描いた「三國志」を題材に、蜀の武将・劉備(大泉洋)を主人公に置き、福田雄一監督が新解釈で描いたストーリー。
俳優で歌手の福山雅治が主題歌「革命」と歌うことも話題になった。
日本でも知られている三國志だが、劉備といえば、家臣の関羽・張飛と生死を共にすることを誓った「桃園の誓い」が名場面の1つ。気になる関羽役には橋本さとし、張飛役には高橋努が抜てきされた。
高橋は高校の同級生で親友だった、俳優のきたろうの息子に誘われて、3人芝居のコントをしたのが役者を目指すきっかけ。04年の日本テレビ系ドラマ「愛情イッポン!」で俳優デビューを果たしたが、しばらく俳優業だけでは食えない日々が続いていたという。
「以前、本人がインタビューで語ったところによると、25歳で本格的に役者をやろうと決めたが、バイトをしながらその日暮らしの生活が続いていたのだとか。05年に蜷川幸雄さんの舞台に出演した際、蜷川さんから『お前はバイトばっかりやっているからフリーターみたいな顔しているんだよ』とか言われ納得。バイトをやめて俳優業にまい進したというだけに、蜷川さんは大恩人」(演劇業界関係者)
小栗旬、綾野剛らと同じ事務所に所属。数多くの映像作品に出演しているが、特に映画では作業着を着る役柄を演じることが多く、こわもての刑事や体育会系の兄貴分などビジュアルを生かしたキャラクターのある役柄を演じることが多い。
主宰する演劇チーム「渋谷ハチ公前」では作・演出も担当。
経験豊富な高橋がどんな張飛像を演じるのかが注目される。 *画像イメージ
参考
\人物紹介の計?/#高橋努 さん演じる蜀の超怪力・張飛(ちょうひ)
関羽と共に、#大泉洋 さん演じる劉備の人柄に惚れ込み、仕えることに?
短気で豪快な武将と知られていますが、劉備にはタジタジとの情報も・・❓#12月11日公開 #劇場に全員集合 pic.twitter.com/zcpONXW6cC
— 映画『新解釈・三國志』公式 (@new_sangokushi) October 29, 2020
関連記事リンク(外部サイト)
父親とは違う道で“一流選手”への道を歩む山田裕貴
ハライチ・岩井勇気「腐り芸人にはブレイクの限界がある」
ロンブー淳 ラブライブ新グループの特徴について『自分たちのやりたいことをやっていこうよ!』っていうグループ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。