Android版「Flipboard」がAndroid 4.2のスクリーンセーバーに対応

ソーシャルマガジンリーダー「Flipboard」のAndroidがv1.9.19にアップデートされました。今回のアップデートの変更内容は、UIをスクロール時にめくってしまうバグの解消を含む改善のほか、Android 4.2以降に標準搭載されているスクリーンセーバー(Daydream)に対応しました。スクリーンセーバーに対応したことで、端末をクレードルに乗せたときなどにFlipboardの表紙がフォトフレームのように表示されるとともに、その間、新着アイテムがあれば自動的にダウンロードされるようになります。スクリーンセーバーへの設定方法は、端末の設定メニューを表示後、「画面設定」→「スクリーンセーバー」をタップし、「Flipboard」を選択するだけです。

「Flipboard」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
中国 Ainol、Novo7 Fire、Novo7 Aurora II、Novo7 Elf IIにAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始
台湾 GIGABYTE、GSmartシリーズの新型Androidスマートフォン「Maya M1」と「Rio R1」を発表へ、デュアルSIMにも対応
CES 2013:LGがNike+ Fuel Band風のスマートウォッチ「Sports Activity Tracker」の試作機を展示、今年夏に発売を予定

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。