Sony提供のPlayMemories MobileアプリがAndroid 4.2に対応

SonyがAndroid向けに提供している「PlayMemories Mobile」アプリが昨日のv2.2.0へのアップデートでAndroid 4.2.x(Jelly Bean)にも対応しました。PlayMemories Mobileは、Sonyが販売しているWi-Fi対応のデジタルカメラの画像と動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送したり、デジタルカメラののリモコンとして機能するアプリ。Android 4.2.x端末というと、今のところ、Galaxy Nexus、Nexus 7、Nexus 10、Nexus 4が該当します。デジタルカメラ側の対応機種は、サイバーショット DSC-HX30VとDSC-TX300V(スマートリモコンは非対応)、αシリーズのNEX-5RとNEX-6、アクションカムシリーズのHDR-AS15。「PlayMemories Mobile」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
メディアドライブ、名刺管理アプリやOCRアプリなどアプリ4種類の半額セールを期間限定で実施中
CES 2013:TCL、Alcatel One Touchシリーズのスマートフォン新モデルを発表、厚さ6.45mmの世界最薄モデルやMT6589クアッドコアプロセッサ搭載モデルなどあり
CES 2013:Acer、$150未満の7インチAndroidタブレット「ICONIA B1-A71」を発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。