Android向け設定切替アプリ「QuickSettings(Beta)」が通知パネルからアクセス可能に

数日前に紹介したAndroid 4.2の新機能「Quick Settings」をモチーフにした設定切替アプリ「QuickSettings(Beta)」に最近のアップデートで新機能が追加されました。アップデートにおける新機能は、通知パネルにアプリのショートカットが固定表示されるようになり、操作感が本物のQuick Settingsに近づいたことのほか、パネルに「Configure」ボタンが追加され、機能の有効/無効、ボタンの並べ替え、列数の変更(3~5)、インストール済みアプリをショートカットとして表示させることが可能になりました。「QuickSettings(Beta)」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Acerが未発表の7インチAndroidタブレット「ICONIA B」の製品ページを一時的に公開
キラキラパターンの無いNexus 4が市場に出回る、本体ケースで仕様変更?
Linuxディストリ「Ubuntu」のスマートフォン版「Ubuntu for Phones」が発表、Galaxy Nexusでも近く利用可能に

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。