HTC One S(Snapdragon S3版)にAndroid 4.1へのアップデートが配信開始

HTC One SのSnapdragon S3プロセッサ搭載モデル(Z560e)に対して、12月28日よりAndroid 4.1(Jely Bean)へのアップデートの配信が行われています。Snapdragon S3モデルは台湾などのアジア地域の一部のみで販売されているHTC One Sの派生モデル。情報によると、台湾モデルに配信されている「3.14.709.102」ビルドが公式アップデートとのことです。.709モデルをお持ちの方は、端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」→「今すぐ確認」ボタンをタップすることで、アップデートをチェック・ダウンロードできると思います。更新ファイルのURLが判明しているので、それを使って手動でアップデートさせることも可能です。アップデートでは、OSバージョンがAndroid 4.0.4→Android 4.1.1に上がり、HTCのカスタムUIも新バージョンのSense 4+に変わります。アップデート後はSonyのPlayStation Certified認証端末となり、PlayStation Storeで配信されているアプリも利用できるようにもなります。Source : HTC Taiwan、更新ファイル
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android 4.2のQuick Settingsパネルを模した機能切替アプリ「QuickSettings」が登場、Android 2.3以上で利用可能
Jelly Beanアップデートを実施した東芝 Excite 7.7(REGZA Tablet AT570)の動作映像
パソコン工房 / Two Top / GoodWillで新型Androidタブレット「LesanceTB A07B(7インチ)」と「LesanceTB A097B(9.7インチ)」が発売、2013年1月にAndroid 4.1にアップデート予定

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。