散歩のプロか!?謎のおじさんが教えてくれた「秋のバラ」が美しい!

見た目だけでなく香りも良いバラの花は、多くの方から愛され続ける代表的な花のひとつですが…。
距 離 感 を 守 る め ぐ ぴさんのお母様が見知らぬおじさんから教えてもらったという、とある葉っぱで作ったバラが話題となっています!
なんの葉っぱで作ったバラか皆さんはわかりますか?
twitter.com@meg_pee
確かにバラのように美しい…。でもバラではありません!
twitter.com@meg_pee
ん…これは…?
紅葉とのコントラストも綺麗ですね!
twitter.com@meg_pee
ここまで見るともうお気づきの方も多いかもしれませんね~。
秋になるときれいな黄色に変わる、あの葉っぱです!
twitter.com@meg_pee
やっぱり薔薇にしか見えない…。こうして飾るとより一層キレイですね♪
今日、母のとこにも寄ってきたんだけども公園散歩してたら見知らぬおじさんから「イチョウの葉っぱを丸めるとバラみたいになるんですよー」と教えてもらって作ってみたって、なかなか良かったからすぐまた拾いに行って一緒に作ってみた。一枚目が昨日母が作ったやつであとは今日作ったやつ。 pic.twitter.com/u96EN99HWY
— 距 離 感 を 守 る め ぐ ぴ (@meg_pee) November 11, 2020
そう、正解はイチョウの葉でした♪
春~夏にかけての時期が美しく咲くバラですが、秋にはこうしてイチョウの葉で作ったバラを飾るのも素敵ですよね!
「バラにしか見えなくてすごく素敵です」「今の季節にぴったり!作ってみます」などと、早速真似してみたいという方がたくさんいらっしゃいました♪
イチョウだった面影なくてダスティーな感じのイエローが紅葉にあってますね!
バラにしか見えなくてすごく素敵です٩(ˊωˋ*)و— ことあ (@aqua20120429) November 12, 2020
子供の頃よく作ったけど
バラ感の次元が違った?素敵ですね✨— ???{秋丸}? (@buhibuhi_buu) November 12, 2020
素敵ですね〜?今の季節にぴったり!作ってみます✨
— naru (@naru_koru) November 13, 2020
なんか教えてくれたおじさん想像してみたらめっちゃ可愛かった。ほんわかした
— マウリ(着せ替えメーカー絵) (@maumaumauri930) November 13, 2020
投稿者の距 離 感 を 守 る め ぐ ぴさんによると、“一つだけだとイマイチぱっとしなかったのですが数で対抗したらこの様になりました”とのこと。
よりバラのように見せるには、数束作ってまとめると良いそうですよ!
イチョウの葉がたくさん落ちているのを見つけたら、みなさんもイチョウのバラ作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
Twitter:@meg_pee
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【病名わからず…】足の甲に広がった「謎の斑点」の原因に笑ったw
ドアラくんが公式SNSを開設したが、嫌な予感しかしない…笑
【父の職人技】まさか「鬼滅の刃のアレ」をマジで作るとは…

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。