26m超えの大型MS 主人公機「Ξ(クスィー)ガンダム」設定&新規PV解禁『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』21年5月7日公開決定

新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況を鑑み、公開を延期していた映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が2021年5月7日(金)より全国ロードショーすることが決定! 公開決定を受けて、本作主人公ハサウェイを演じた小野賢章さんからのコメントも到着。新規PV&主人公機「Ξ(クスィー)ガンダム」の姿がついに解禁となりました!
小野賢章さんコメント:
新型コロナウイルスの影響もあり、だいぶお待たせしてしまう形になってしまいましたが、ようやく公開日が決まり、ついに皆様に観てもらえる! と思うと、楽しみで仕方ありません。皆様も楽しみにお待ちください!
主人公機Ξガンダムの姿が解禁

<新規ビジュアル公開>
この度解禁になった新規ビジュアルでは、ついにベールを脱いだ主人公ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン)の搭乗機“Ξ(クスィー)ガンダム”が描かれている。両手を広げ、夜明け前の空から地上へと降下する白いΞガンダムの姿は我々のよく知る「ガンダム」の姿を彷彿させるとともに、ハサウェイの決意が乗り移ったかのような緊張感を漂わせ、この先に待つ戦いの激しさを予感させる。

<Ξガンダム高精細設定(前後)&紹介>
マフティーがアデレード会議襲撃のために準備した、アナハイム・エレクトロニクス社製の第五世代モビルスーツ。
ペーネロペーとは姉妹機にあたるが、機体内蔵型のミノフスキー・フライト・ユニットを実装している点については、より画期的技術が投入されている。頭頂高は26mを越え、腕部も標準的なモビルスーツサイズよりもかなり大型化しており、「ガンダム」の名を冠してはいるものの異形なシルエットを際立たせた形状となっている。




<新規PV公開>
併せて解禁された新規PVでは、Ξガンダムがフィーチャーされており、地球連邦軍パイロット、レーン・エイムが駆るペーネロペーと対峙するシーンが見られる。2機のガンダムがどのような活躍を見せるのかも注目だ。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 ティザーPV
URL:https://youtu.be/OppXZ38QLuM
主人公機Ξガンダムの商品も登場!

〇ガンプラHGシリーズ
ガンプラHGシリーズより、「HG 1/144 Ξガンダム」の商品化決定。さらに「HG 1/144 ペーネロペー」とファンネル射出イメージを再現することができるファンネルエフェクトパーツがセットになった「HG 1/144 Ξガンダム VS ペーネロペー ファンネルエフェクトセット」も同時発売予定。
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」にて初公開。
https://bandai-hobby.net/gunplaexpo-tokyo2020/[リンク]




●商品名:HG 1/144 Ξガンダム
●価格:6,600 円(税 10%込)
●受注開始日:未定
●発売日:2021 年 4月


●商品名:HG 1/144 Ξガンダム VS ペーネロペー ファンネルエフェクトセット
●価格:17,380 円(税 10%込)
●受注開始日:未定
●発売日:2021 年 4月

〇FW GUNDAM CONVERGE
「FW GUNDAM CONVERGE」EXシリーズの第34弾に、主人公機の「Ξ(クスィー)ガンダム」が登場。パーツの差し替えで空中戦を表現した浮揚状態も再現可能! 詳しくは本日、11/12(木)18時UP予定のバンダイキャンディスタッフBLOGをご覧ください。
【http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/ガンダム[リンク]】

●商品名:FW GUNDAM CONVERGE EX34 Ξガンダム
●価格:3,500 円(税抜)
●受注開始日:11/20(金)13 時
●発売日:2021 年 5 月
ガンダムファンクラブ限定ムビチケ

FW GUNDAM CONVERGE ペーネロペー[GFC限定 メタリックカラーVer.]付きの前売り券がガンダムファンクラブにて数量限定で販売開始。空中戦を表現した浮遊状態、FF(フィックスド・フライト)やユニットを分離した「オデュッセウスガンダム」の形態も再現可能!



ご購入は「ガンダムファンクラブ ストア」へ
【https://store.gundamfc.com/[リンク]】
※ご購入にはガンダムファンクラブへの会員登録(有料)が必要です。
●商品名:『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』GFC限定ムビチケ前売り券
FW GUNDAM CONVERGE ペーネロペー[メタリックカラーVer.]
●価格:6,980 円(税込み 前売券+限定グッズ)
●発売日:11/12(木)正午よりガンダムファンクラブ ストアにて販売開始。
『閃光のハサウェイ』STORY
―ネジェンって、知っているかい?
それを知っているなら、連れていってあげる―
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)の終結から12年が経過した U.C.0105― 。人類と宇宙世紀の未来を示すかと思われた“アクシズ・ショック”を経ても、世界は変わらず混乱状態にあり、断続的に軍事衝突が発生していた。地球連邦政府の腐敗もさらに進んでおり、上層部は地球の汚染を加速させただけでなく、強制的に⺠間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」を行っていたのである。
そんな地球圏の腐敗に立ち上がったのが、「マフティー・ナビーユ・エリン」と呼ばれる人物が率いた反地球連邦政府運動「マフティー」であった。彼らは地球連邦政府高官を次々と暗殺するという苛烈なテロ行為に手を染めていたが、連邦政府への反発を強める民衆からは一定の支持を得ていた。
その「マフティー」本人を名乗り、指揮する人物こそ、かつて一年戦争にも参加した地球連邦軍士官ブライト・ノアの息子で、シャアの反乱の阻止にも参加していたハサウェイ・ノアであった。アムロ・レイ、シャア・アズナブルの理念と理想を肌で知る彼は、ふたりの意思を宿した戦士として、武力による抵抗から道を切り拓こうと画策していたのである。だが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いが、彼の運命を大きく変容させるのであった。
タイトル:『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
2021年5月7日(金)全国ロードショー
【キャスト】
ハサウェイ・ノア:小野賢章
ギギ・アンダルシア:上田麗奈
ケネス・スレッグ:諏訪部順一
【スタッフ】
企画・製作:サンライズ 原作:富野由悠季、矢立 肇
監督:村瀬修功 脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦 メカニカルデザイン原案:森木靖泰
色彩設計:すずきたかこ 撮影監督:脇顯太朗 CG ディレクター:増尾隆幸、藤江智洋
編集:今井大介 音響演出:笠松広司 録音演出:木村絵理子 音楽:澤野弘之
主題歌:[Alexandros]
配給:松竹
(C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト:http://gundam-hathaway.net/[リンク]
関連記事:
アムロも使っていた?『機動戦士ガンダム』ホワイトベース官給品がグッズに トレーニングTシャツは各クルーの名前入り
https://getnews.jp/archives/2540879

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。