Xperia E dual(C1604)がFCCの認証を取得
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/img/archives/imp/jug_2101359823643345326425015003343.jpg)
Sony Mobile製スマートフォン「C1604」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0261」。C1604は先日発表された画面サイズ3.5インチのエントリーモデル「Xperia E dual」の北米モデルのことです。未発表機種ではありません。Xperia E dualはAndroid 4.0を搭載して2013年Q1中に発売される予定です。認証はGSM(850/1900MHz)、WCDMA 850(Band 5)/1900MHz(Band 2)、Wi-Fi 2.4GHz帯のみ、Bluetoothの周波数で取得しています。Source : FCC
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ2013年春モデル?シャープ製スマートフォン「SH-04E」がFCCの認証を取得、ワイヤレス充電対応
Samsung、5インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「Galaxy Grand」を正式発表、デュアルSIM対応モデルもラインアップ
NTTドコモ、「ARROWS Kiss F-03E」と「Optimus Life L-02E」の予約受付を12月14日より実施(更新:発売日が12月21日に決定)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。