NTTドコモとソフトバンク、みずほ銀行・みずほコーポレート銀行店舗内における公衆無線LANサービスを来年1月より提供開始
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/img/archives/imp/jug_21013598236763722459275891699.jpg)
NTTドコモとソフトバンクは12月17日、みずほ銀行とみずほコーポレート銀行の店舗内において、2013年1月より公衆無線LANサービスを順次開始すると発表しました。NTTドコモは「docomo Wi-Fi」、ソフトバンクは「ソフトバンクWi-Fiスポット」が開始され、みずほ銀行の店舗内でスマートフォン、タブレット、PCなどを利用して無線LANによるインターネット通信が利用できるようになります。銀行での待ち時間の暇つぶしなどに役立つのではないでしょうか。公衆無線LANサービスの利用可能t店舗は公表されていませんが、設備の設置店舗には画像のようなステッカーが貼られているそうです。Source : ソフトバンク
●(juggly.cn)記事関連リンク
「BeeTV」がPC向けサービスを開始、NTTドコモユーザー以外でも利用可能に
NTTドコモ、「ARROWS V F-04E」、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」、「らくらくスマートフォン F-12D」のソフトウェアアップデートを開始
Galaxy Nexus、Nexus 7、TF700T用のCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの正式提供が開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。