Galaxy Nexus、Nexus 7、TF700T用のCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの正式提供が開始

Galaxy Nexus HSPA+モデル”Maguro”、Nexus 7 Wi-Fiモデル、Transformer Pad TF700Tの3機種用のCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの正式提供が昨日より開始されました。CyanogenMod 10.1はAOSPで公開されているAndroid 4.2.1(Jelly Bean)をベースに開発されているカスタムROM。これまで、Nexus 4とNexus 10用が提供されてきましたが、上記3機種でも利用できるようになりました。Nightlyビルドは開発途中のもので、日本語化が不十分だったり、既存の安定板には存在する機能が未実装だったりしますが、常用にも耐えうるほど動きは良かった利します。CyanogenMod 10.1では、昨日紹介したようにQuick Settingsパネルがカスタマイズ可能だったりと、利便性が良くなった点もあります。 Galaxy Nexus用 Nexus 7用 Transformer Pad TF700T用 GAppsのダウンロードはこちら(現在の最新版はgapps-jb-20121212-signed.zip)



(juggly.cn)記事関連リンク
「BeeTV」がPC向けサービスを開始、NTTドコモユーザー以外でも利用可能に
NTTドコモ、「ARROWS V F-04E」、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」、「らくらくスマートフォン F-12D」のソフトウェアアップデートを開始
Sony Mobile未発表のXperiaスマートフォン「C6603”Yuga”」の実機画像が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy Nexus、Nexus 7、TF700T用のCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの正式提供が開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。