売れたせいで人気ドラマ続編への出演がかなわなかった滝藤賢一

毎年恒例の「第33回 日本メガネベストドレッサー賞」の授賞式が27日、都内で行われ、「サングラス部門」を俳優の滝藤賢一が受賞した。
滝藤は「長年サングラスをかけてきましたが、なぜか今まで受賞することがなく、毎年表彰式のニュースを見ながら地団駄を踏んでおりました」と告白。
サングラスの存在を、「私にとって必須アイテムで、かけない日は1日もありません。年をとってもずっとかけ続けていくと思います。この賞にふさわしい人間になれるよう日々精進、努力していきます」と受賞を喜んだ。
今やすっかり売れっ子になった滝藤だが、高校卒業後、映画監督を志して愛知から上京。1998年から2007年まで俳優・仲代達矢主宰の俳優養成所「無名塾」に在籍し、舞台を中心に活動。同期には女優の真木よう子がいる。
08年公開の映画「クライマーズ・ハイ」に出演。当時は全くの無名だったにもかかわらず、ワークショップで面識があった原田眞人監督からオーディションに呼ばれて合格し、新聞記者役を公演。映像作品に活躍の場を広げるため、無名塾を退塾した。
09年にNHKのドラマ「外事警察」で連続ドラマに初のレギュラー出演。撮影が始まりスケジュール的に厳しくなったため、それまで続けていたレンタルビデオ店、運送会社、居酒屋などでのアルバイトを辞めた。
そして、13年放送の大ヒットしたTBS系ドラマ「半沢直樹」で半沢の同期・近藤役を演じた。
「先日まで放送されていた続編への出演が待ち望まれたが、同時期、NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』の撮影が入っていたため出演できず。売れているがゆえの悩みを抱えることになった」(芸能記者)
プライベートでは2009年に無名塾時代の後輩で栄養士の女性と結婚。3男1女に恵まれている。
「第33回 日本メガネベストドレッサー賞」
【受賞者一覧 (敬称略)】
政界部門 加藤 勝信 (内閣官房長官)
文化界部門 古舘 伊知郎 (タレント・Talker)
芸能界部門(男性) 中井 貴一 (俳優)
芸能界部門(女性) 吉田 羊 (女優)
サングラス部門(男性) 滝藤 賢一 (俳優)
サングラス部門(女性) 藤田 ニコル (モデル/タレント)
特別賞 SDGs部門 生見 愛瑠 (モデル/タレント)
芸人部門 よしもと選抜 銀シャリ・ 橋本 直/アインシュタイン・稲田直樹/相席スタート・山﨑ケイ/ミキ
関連記事リンク(外部サイト)
舞台で実力を存分にアピールしそうなタッキーが手塩にかけたジャニーズJr.たち
なにわ男子 「めざましテレビ」でのコーナー獲得はデビュー確定の伏線か?
『テニミュ』を経て演技派俳優に成長した桐山漣

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。