「文系・理系バトル」のオチが興味深すぎるから見てくれ 7選

あなたは文系?それとも理系?文系・理系の思考の違いがおもしろいツイートを集めました!文理でこんなにも考え方が違うとはw
1.
Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう
理系「130円」 文系「30円」
これは面白い
— あるしあ (@7ibx) October 23, 2016
理系「300-170=130。つまりおつりは130円だ。」
文系「300円を『持って』買いに行っただけであって支払う際に300円を出すわけがない。つまり答えは30円だ。
— あるしあ (@7ibx) October 23, 2016
2.
猪の話をしてた。
理系「重さ100キロの塊が時速30キロで…」
文系「もっと表現豊かに」
理系「冷蔵庫がボルト並みの速さでぶつかってくる」
文系「理解した」— とぽすけ@?ハリネズミといっしょ (@topokichi) January 2, 2020
3.
競争が激しすぎる韓国社会を皮肉した有名な会話?
理系: 正直、文系は理系より何がいいの?
文系: おい、理系は会社通ってクビになってからチキン屋開くけど、、?
理系: ???
文系: 文系は、、卒業後すぐにチキン屋開くから経験値が違うんだよ、、— キムハゲ 中央大学 ミスコン No.6 (@kimuhageyoutube) December 21, 2019
4.
文系「数学分からないンゴ…」
教師「とりあえず公式覚えろ」
文系「覚えました」
教師「じゃあ実際に問題解いてみろ」
文系「?????」
教師「少し問題変えてみるぞ」
文系「?????」
教師「よし、応用問題も解け」
文系「?????」
一部理系「?????」
— ぱややん(故) (@p_y74) August 18, 2019
5.
文系後輩がエビフライを食っていると、理系後輩が「エビの尻尾はゴキブリの羽と同じ成分なのによく食えるな」と笑い、文系後輩がしばらく沈黙した後「なら、俺の唇はガッキーの唇と同じ成分だからキスしてみろよ。さあ」と無理矢理キスしようとしていた。こやつらと同じ成分でできていると思いたくない
— 佐原ディーン (@saharabingo) June 20, 2019
6.
【終電、なくなっちゃったね…】
文系『え、俺の家近いんだけど、泊まってく?笑』
理系『今日は山手線が3分遅れだから、今から電車に乗れば中央線で帰れるよ』
体育会系『走って帰ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!よーいドン!!!!!!!!!!!!wwwww』
— べいたん? (@Iari0a) November 14, 2018
7.
理系女「核磁気共鳴(NMR)測定で最高の結晶個体脂を追求して作ったチョコよ!」
男「やっぱりチョコの融解特性には拘るよね!」
文系女「贈答に於いて『返礼の期待』と『返礼の義務』という2つの互酬性が介在するよね」
男「鳩首凝議が行われているよね」
美少女「あの…」
男「ちょっと黙ってて」
— 園長 (@n_alzn) February 13, 2020
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
この「貼り紙」がどうしても無視できなかった… 8選
キツめな上司が完全に沈黙した「絶妙な切り返し」 7選
「ここが変だよ!日本人」 7選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。