救急隊員が空を飛ぶ日も近い!? イギリスの山岳地帯でジェットスーツ救急隊員のテスト飛行が実施される

9月8日、イギリスで救急ヘリコプターサービスを提供しているGreat North Air Ambulance(GNAA)とジェットスーツ開発企業のGravity Industriesが、ジェットスーツ救急隊員(Jet Suit Paramedic)のテスト飛行を共同で実施しました。
テスト飛行の様子を撮影した動画もYouTubeで公開されています。
Paramedic Mountain Response!(YouTube)
https://youtu.be/gtvCnZqZnxc
テスト飛行が行われたのは、イングランド北西部の国立公園である湖水地方。Gravity Industries創業者のリチャード・ブラウニングさん自らがテスト飛行に挑みました。

テスト飛行のミッションは、崖から転落して脚を大怪我した10才の女の子を救出すること。

徒歩で25分かかる現場に向けて、ジェットスーツを装着した救急隊員(ブラウニングさん)がテイクオフ。

山があろうと谷があろうと、空中では障害物が一切ないので現場まで一直線です。

現場に到着するのにかかった時間はわずか90秒!
このテスト飛行の結果、地理的条件から難易度が上がる山岳地帯などにおける救急活動に「ジェットスーツを利用する大きな可能性」を見出したと、GNAAの担当者は語っています。
【関連記事】ロンドンにリアル“アイアンマン”出現 ジェットスーツのお値段は34万ポンド(約4950万円)
https://getnews.jp/archives/2063303[リンク]
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=gtvCnZqZnxc
※ソース:
https://www.greatnorthairambulance.co.uk/our-work/how-we-do-it/leading-innovation/jet-suit/
https://www.greatnorthairambulance.co.uk/our-work/news/the-jet-suit-paramedic/
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。