Samsung、Galaxy Note IIのグローバル販売台数が500万台を突破したと発表
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982366848999698650768026391.jpg)
Samsungは11月26日、同社のペン入力対応スマートフォン「Galaxy Note II」の全世界における販売台数(供給ベース)が、発売から2か月間で500万台を突破したと発表しました。今年9月末に発売されたGalaxy Note IIの販売台数は、これまでに、発売後37日で300万台と発表されています。販売ペースはほぼ横ばいです。前作Galaxy Noteの500万台販売記録は3か月も短縮しています。Galaxy Note IIは9月末に韓国を皮切りに発売され、これまで、欧州の主要国、中国、東南アジア、南アフリカ、北米、中南米など広い地域で販売されています。Galaxy Noteの販売記録を大幅に上回ったのは、海外でのGalaxy人気や手書き対応の大型スマートフォンという製品ジャンルの認知度向上に加え、展開スピードの速さが大きく影響したのではないかと思います。特に市場が最も大きい米国では早期に発売されたことに加えて、取扱いキャリアも増えましたからね。Source : Samsung
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、「PANTONE 6 200SH」の予約受付を12月1日に開始、応募者全員にオリジナルケースと1万円分の商品券をプレゼントするキャンペーンも実施予定
NTTドコモ、「MEDIAS X N-07D」と「ELUGA V P-06D」のソフトウェアアップデートを開始、N-07DにはBluetooth v4.0対応G-SHOCKとの連携機能が追加
Huaweiの次世代ハイエンドスマートフォン「Ascend D2」の画面解像度は1800×1080ピクセル?
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。